年末だからでしょうか。ご自身の体調を振り返られるお客さまが相次ぎました。
70代 Tさま 3週ごとに120分
開店当初からご利用いただいているお客さまのお一人です。
基本3週ごとに120分コースで全身をほぐすコースがお気に入り。お仕事が忙しい時期や特別に疲れを感じている時は少し長めだったり、来店間隔を短くすることもありますが、60代前半からフーレセラピーを受け始め、いつの間にか70代半ば。
この間、ほぼ休むことなく定期的にご来店いただいており、間もなくフーレセラピー施術200回目を迎えます。
そうなんです10年以上、毎月ご来店いただいている。。。つまり体調を大きく崩すことがないのです。すごくないですか
アレルギー性の鼻炎や軽い風邪をひくことはあっても熱が出たり寝込んだりには至らず、はたまた躓いたり転んだりというケガとも無縁でお仕事も余暇も精力的にお過ごしになっているのです。もちろん体型や姿勢も変わっていません。
先日の施術後にお話ししている中で、「もうずっと体調がいいからフーレのおかげなのかしら」とうれしいお言葉をいただきました。
また、最近は肩・首のスペシャルコースを2回ほど組み入れたところ、いつもより肩こりや腕が楽になって辛くなってこないとも。
60代 Nさま 2週ごとに120~130分
ご来店当初から2週間ごとにご来店いただき、4年目になるお客さま。
肩や首のコリが慢性化しており、腕が上がりにくかったり、背中に回すと痛みがあったりと上半身のお悩みを持っていらっしゃいました。実際施術してみると、脚や腰回りにも硬さがあり、触れられて下半身も疲れているんだと実感されました。
回数を重ねるうちに、下半身の筋肉に弾力が戻り、それによって上半身の流れも改善してきています。
また、こちらのお客さまも肩・首のスペシャルコースを数回取り入れたところ、「腕が前より上がるようになった」と何度も上げ下げされ確かめていらっしゃいました。
50代 Yさま 2週ごとに90分
開業当初からご来店いただいておりますが、辛さがピークになったタイミングでのご来店のため、年に数回、はたまた数年のブランクが空いたこともありました。今秋になって、慢性化した肩こりを何とかしたい!と意識改革。
しかし、長年溜まりに溜まったコリは全身をガチガチに。まずは全身の筋肉をほぐし、めぐりを改善することを目標に2週間に1回のペースで全身をほぐすチャレンジを継続中です。
3か月ほど経った先日、「そういえば『もう腰が痛くて立ってられない~』とか『肩や背中が痛い~』と言わなくなってるんだよねー」とおっしゃっていました。
70代 Hさま 月1回75~90分
初回ご来店から月1回を約2年半続けていらっしゃいます。長年運動を日課にされており、特に気になるコリや痛みなどはないということでしたが、お体のメンテナンスの位置づけでお越しいただいています。
実際、お体の状態を確認させていただくと、運動を頑張られていることもあってか、下半身の筋肉の緊張が強く、足の長さも左右差がありました。元々股関節の治療をされていたため、長さの違いは致し方ない部分もありますが、ご来店回数を重ねるうちにその差が小さくなってきています。これは骨の状態が変わったわけではなく、股関節やお尻、太もも、脚全体の筋肉の緊張がほぐれてきたことによるものと思われます。
「運動もそうだけど、ここに通っているからかな、と思うのよ。同い年や年下の友人に比べて私元気なのよねー」と。
ご本人は「元気なだけ」とおっしゃっていましたが、それが一番ですよね!「元気」でなければ何も始まりません。
また、ご来店いただいた際の何気ない会話も息抜きになっていらしゃるようでうれしい限りです。
*******
以上、一部ですが、フーレセラピーを継続されているお客さまのお言葉を紹介させていただきました。
フーレは受けているその場でも気持ちよく、1回の施術でお悩みが解消される場合もありますが、続けていただくことで数か月後、数年後にその違いを本当に実感していただける施術なのです。
年齢や体質、職業などその方を取り巻く環境によって受けるペースや結果が表れるまでの時間は様々です。
ご自分にあったペースを見つけて、1年後、3年後、5年後、10年後・・・未来の自分に期待しながらぜひ続けてみませんか?
フーレセラピーサロン ルポゼでは、引き続き感染症予防対策をしっかり行いお客様をお迎えしております。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
フーレセラピーサロン Reposer(ルポゼ)
ご予約・お問合せ
【T E L】 090-4726-1520
【携帯用MAIL】 reposer-489@docomo.ne.jp
【P C用 MAIL】 reposer.info@gmail.com