ご訪問、ありがとうございます。


3人の子どもを持つ
山口市在住アラフォーママ
JWティー研究家
いとうみゆきです。 

JWティーって何?
「ジェイソンウィンターズティー」を略して
JWティーです😆




こんばんは。
すっかり、ご無沙汰しています。

前回の更新が、4月1日。
「息子の発達障がいについて、
綴っていきま~す」って、
意気揚々と宣言したものの、
それっきり、更新がストップしていました💦

まだ、生まれていませんね…、
ブログ上では…。


実は、色々ありました。

6月14日、母が亡くなりました。
検査目的で入院していましたが、急変し、そのまま帰らぬ人となりました。
本人も、
「元気で帰って来るね」と、言っていたのに、
まだ信じられないです。
入院前、体調を崩していて、
できるだけ、
通院に付き添ったりしていたんですが、
まさかこんなことになるなんて…。

付き添ったり、実家の用事を手伝う度、
「ありがとう」って言ってくれたのに、
私は「ありがとう」って、言えてない。
生んでくれてありがとう、
育ててくれてありがとうって、
棺の中のお母さんにいっぱい言ったけど、
生きているうちに、
もっとたくさん言えばよかった。
後悔ばかりです…。

でも、入院前の数ヶ月、
身体の弱った母に付き添った時間を思い出して、あの時間が持てたことは良かったって思います。

改めて、
母親っていう存在は大きいなと思いました。

私に子どもたちがいなければ、
無気力になって、
ふさぎこんでいたかも知れません。

でも、子どもたちにとって、母親は私だけ。
子どもたちにとっても、
私の存在はきっと大きい(はず) 
だから、いつまでも、メソメソしていられない。子どもたちのためにも、がんばろう。
見守ってくれている母にも、
幸せに過ごしている家族の姿を見せてあげたいと思います。

母は、バラがとても好きでした。


実家の庭の様子です。
母が残してくれた庭を、できるだけ、手入れして残していこうと、妹と話しました。
さぁ、できるかな(笑)



お茶会についてのお知らせです。
ただいま、お茶会はお休み中です。

また、開催が決まりましたら、
お知らせいたしますね。

リクエストがありましたら、
お待ちしています😃

こちらまで
LINEやメッセンジャーでもOKです。




家族の健康としあわせのために飲み始めた
JWティー
-ジェイソンウィンターズティー
を、
少しでもたくさんの方に知ってもらいたいと思いながら、活動しています。








飲み始めたきっかけはこちら→

最初は、愛飲するだけでしたが、
大好きになりすぎて、
お伝えするようになりました。

おかげさまで、
お伝えした方々には喜んでいただき、
私も嬉しい日々を
送らせていただいています。


ジェイソンウィンターズティー
みなさまの健康管理に役立てる
選択肢の1つとして知っていただきたいと
思っています。