

寝る時にたいてい息子(小2)はマッサージを
リクエスト(おねだり)します

子供なんだからマッサージやら必要ないでしょ

贅沢だわ~なんて思ってしまいますが
「だって~気持ちいいもん

子供なりにやっぱり気持ちいいらしく
しかも気に入ったマッサージはワザを覚えてて
「足をこう回してぎゅーって押して~」
→足首のローテーションとアキレス腱伸ばし
「指をくりくりぎゅーってして~」
→足指1本ずつのストレッチ&マッサージ
「目に効くのってどれ~」
→目の疲労回復のツボのこと
ちなみに、ゲームのし過ぎで
目が悪くなるよと怒られたから
「足の裏をもみもみして~」
「手もやって~」
「背中もさすさすして~」
マッサージ好きが遺伝したのでしょうか
最近だんだん要求がパワーアップしてきた感じ

日頃はReposでお客様を癒してさしあげてますが
マッサージは心が通うから親子や家族のふれあいタイムにも
いいのかもしれませんね

Reposでは足の簡単マッサージ法なども
ご紹介してますのでお気軽にどうぞ
