つちのこ? | REPLUS

REPLUS

「ペットの生活が楽しくなるモノ、
 コトを作るブランドです                                                                                 


REPLUS


鎌田さま(http://blog.livedoor.jp/re_ri_go/archives/290978

この度は剛くんとナイトくんの誕生日プレゼントに弊社のNesobed を選んで頂きありがとうございました。
blogよりお写真お借りいたしました!

HAPPY BIRTHDAYのかぶり物 かわいすぎますね。

また3匹が並んでるのも、顎を載せて寝ているところもとてもかわいいですね☆


レオ(シーズー)リズ・剛くん・ナイト(ペキニーズ)の4匹と飼われているらしく

わたしも4匹多頭飼いなのでワイワイいつも楽しいですよね!




またこの度お客様にご質問をいただきました。


ご主人さまが建築のお仕事をされているらしく

塗料についてのご質問、ご指南をいただきました。




木材BADならではの問題ビックリ”


好き嫌いはあると思いますが、木がスキなわんちゃんは多いです。


歯がかゆかったり ストレスを解消したり 


実際わたしの家も食器棚の端っこかじかじされているのですが・・・^^;

人間用の家具と言うのは、腐らないよう、カビないよう、虫が食べないように色々薬をつけています。

それを犬がかじると少量だけど、、、ちょっと気になりませんか?



弊社ではペットの目線で商品を開発しております。
”こんなところで生活したいな” ”こんな物があったら楽しいな” と思ってもらえるような商品を展開しております。
またペットがかじる事も予想して、ヨーロッパのおもちゃ基準のニトロセルロースラッカーを使用しております。
一応、人体に影響がないと定められた塗料、基準値の超えていない塗料を使用しております。

もちろん、ご主人様のおっしゃるように植物性の塗料で塗装できるのが一番だと思いますが、
あまりにも価格が上がってしまうので、人体に影響がないと定められた塗料、基準値の超えていない塗料を使用しております。

新商品のBOW system は植物性の塗料を使用しております。


ま、そもそも家具自体まずかじってはイケナイ物!

家具も傷つく + 犬の体にとっても良くはない


って・・・しつけ出来ていなかった飼い主である私のせいなんですが(笑)



そのため弊社ではまったく薬品を使用せずに

ペットが壊して・かじって・好きにしていい物

としておもちゃを販売しています。

Mangobone  と Neembone です。



弊社のHPでも説明されていないので、木製のBEDを使っていて思う方も多いはず。


この場をお借りして少し説明させていただきました。





ちなみに下の写真

剛君が小さい頃だそうです。


コロッコロ まんまるハート


つちのこと言われていたようです(笑)

愛らしすぎますねー!


REPLUS



REPLUS