Thaiは暑い国なので天日干しが多いのですが、Taguchi Overseas co.,ltd.では木をじんわりと乾燥することが出来ます。
MDFをカットしているところです。
一つ一つ丁寧に・・・人の手で作っています。
研磨をして表面を綺麗に*.¨°☆’’
接着をした後も固定をして
やっと形が・・・♥
こんなにたくさん出来ました!
写真では大きさが中々わかりませんが、中にはL-2という日本では扱っていないサイズも!普段見慣れていないのですごく大きかったです!!!
日本はSSサイズやSサイズを一番多く注文しますが、ドイツやアメリカ、カナダではまったく逆!!!MサイズやLサイズばっかりどんどん注文が来るらしいです。
国が違うだけで文化や考え方、色んなこと、物に対する視線も本当にそれぞれ・・・
改めておもしろいなぁーと思いました。
ちなみに、この時はドイツへの商品作りにみんな必死です(^-^)
大きな塗装ブースがあることで、部屋の中はいつも綺麗♪
だから商品も綺麗に塗装することが出来ます。
クッションなども手作業です。
最後は検品作業。
ここで、REPLUSの商品は色んな人の手によって一台一台、一つ一つ、、手作りで作っています。
全て同じ商品に見えるけど、人の手作業で作っているため少しずつ違うのもREPLUSの味です。