ウォーキング中に見つけた

造成された高台の土地



横浜のランドマークや


インターコンチネンタルホテルが見える



遠望で海も見えて


空も広くていい場所だな


夜景も確認しにきた



まぁ遠望だからこんなもんか


空が広いから星もキレイ


開発されて草木を見ると

しばらく経過してる様子

このタイミングで

ここのご近所のお客さんが来店されて

どこが開発したか尋ねてみると

シーサイドマラソンの

スポンサーになってる会社だって

すぐに電話すると

未公開なのにボチボチ売れちゃってるらしい

よさそうな場所はあと1件しか残ってない

みんなどうやって知るんだろうはてなマーク

足とネットでこれだけ情報を集めてるのに

まだまだってコトなんだね

とりあえず必要書類を

銀行に持って行くように依頼しておこう

こっちの情報は年末の物件横取り事件の時に

すでに丸分かりだから

物件価値だけ審査してもらえば

すぐに取りかかれる

ベースまでクルマで16分

近所に外人さんが借りてるところもあった

いけるかなはてなマーク

正解かはわからないけど

3年とか限定で住むなら

こんな高台でオーシャンビューも良くない?

ここなら横浜と八景島と横須賀と

カウントダウンの花火も

ビール片手に高みの見物ができる

開放感がいいところ好きなんだよね

どうせ高台なら

このくらいのご褒美ある物件なら

どうなんだろうはてなマーク

静かな住宅街

子育て世代もたくさんいる

駅にも11〜15分で2駅利用

デメリットも逆に高台で

バスナシ徒歩のみ

風当たりも日差しも強い

小学校も17分

子供ならもっとかかる

ベースのスクールバスもここまで来ないだろうし

完全にシングル向けだな

まとめると


メリット

高台の遠望でオーシャンビュー
静かな住宅街で交通量が少ない
駅まで徒歩圏内15分
クルマ3台置ける
日当たりがいい
花火が見れる


デメリット

高台で坂道を登る
コンビニもない
バスナシ
風が強い
日差しが強い
道が狭い
小中学校20分くらい

オレがココに住みたいか?

うーん

森崎の山育ちだと

このくらいのロケーションと

不便を天秤にかけると

やめとこうかな

他を探しに行こう

んじゃ

行ってくんね



来店の時に次回予約もしていただき


定期的に来店するコトで


コンディションが保たれます


次回予約のキャンセルや変更には


キャンセル料がかかりません


LINE予約は 希望日 時間 メニューを


第3希望くらいまでお書きください


スムーズに予約が受けられます


1人サロンですが


マンツーマンではありません


かぶってしまうコトもあります


ご了承ください



リプレシンクヘアーから

リプレパークへ移転しました


〜 リプレパークモリサキ 〜


RPM



お客様予約専用ダイヤル 090-3596-0101

営業時間 自由営業(予約時間のみ営業)

早朝夜間受付


当日予約も受付ます

最終受付はお問い合わせください


毎週火曜定休日(不定期連休)


〜 送迎サービス 〜


場所が分かりにくいので


北久里浜駅からサロンまで


お迎えサービスも行っております


混雑時はご遠慮いただく場合もあります


ご希望の場合は


予約時にお伝えください