こんばんは爆笑


またまた、お天気が崩れそうな気配。

降るに降りきらない雨…


それはそうと。
昨日、ノゾミが連れてきた女の子のうち、1人はめっちゃ不思議ちゃん。

家に、小人がいるんですおねがい



え?滝汗

それも2種類もいるらしいニヤニヤ


お母さんと一緒にみました照れ



あ…ははははは滝汗滝汗滝汗


小人、ピンクの太ったやつ?
小人図鑑にのってる?

思わず、言うてもーた…笑い泣き


それを間に受け、真剣に会話する残りの3人ポーン

息子よ…チーン



なんだか、へんな空気感漂ってました


今日の晩ごはん
{1772F753-E7CD-4629-AA95-1B7BD8EF0F1E}

◎鶏のこっくり煮(手羽元、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも)
◎ナスの照り焼き
◎こんにゃくの明太子炒め
◎玄米入りご飯
◎ニラとえのきの豚ひき肉入り塩スープ
◎プラムとオレンジ

鶏肉の手羽元にはコラーゲンたっぷり。
関節や腱のけが予防にもなる、コラーゲンは軟骨や手羽先にも豊富にふくまれています。

にんじんはビタミンCを破壊する酵素が含まれているので、しっかり火にかけて煮込むことで、酵素の働きを弱めています。
じゃがいもや果物、ナスの照り焼きに酢を使うことで、ビタミンCを多くするように心がけてみました。

にら、玉ねぎで疲労回復効果あり!
これらを使うことで、豚肉のビタミンB1の吸収率もアップしますよ。

こんにゃくは食物繊維たっぷりです。 

おおっ!
今日はめっちゃまじめに、解説つきやーニヤニヤ

たまには、参考にしてもらえると嬉しいですウインク

ではでは、おやすみなさい。
ばぁいバイバイ