
どうぶつ算数村では、こだわりの養鶏場がありますよ。

月見うどんをつくろうとタヌキが、
北キツネの経営する養鶏場にやってきました。
卵は茶色と白色の2種類あります。
北キツネが言うには、茶色の卵は、
鶏のえさからこだわっているので高いそうです。
食べ比べ用に1個ずつ買うと80円です。
白3個と茶色2個では180円です。
白と茶色の卵の値段がこれだけで分かりますか

ヒント
白2個、茶色2個買ったらいくらになるのかな

答え 白20円、茶色60円です。
できた~

****************
イベントのお知らせ
森のさんすうひろば@山田緑地
4月21日(木)~23(土)
10:00~16:00
入場料無料
5月3日(火)算数カフェ@門司港三井倶楽部
フェルトボールを使った算数問題を作ったり
解いたり・・・
とにかく3つの課題クリアでお菓子ゲットですよ。
チャレンジ料 1回200円