本日、横浜労災病院へ赴き、放射線治療が決定しました。

先週8日に主治医たちからはガンマナイフ治療についての案内だったので、

そのまま治療が決まって具体的な日程調整に入るだろうと考えていましたが、

脳へ転移している腫瘍の大きさ等から「ノバリス」という治療装置による対応に

することとなりました。

高精度放射線治療装置ノバリス

 

腫瘍の大きさから10回に分割して照射するため、毎日通院しなければならないこと、

ノバリスという装置というよりも、照射方法を検討していれば紹介元でもできたのでは?という疑問がいろいろ思うこともモヤモヤしてしまっています。

系列病院にノバリス導入していることもあとから知りました。(主治医は知らなかった様子)

*ガンマナイフなら2泊3日で短期間集中で完了できると考えていた自分がいるから余計にネガティブ思考なのだとは理解しています

 

当然、私は医学無知なので、先生方が色々なことを検討した結果でこのような形で話をしてくれているとは思うけど(わかってはいるけど)、もう少し細かく話をしてもらいたいという気持ちが出てきています。

 

治療方針を決めていくのは本当に大変で難しいことですね。