それ、優しいウソではないですか? | 少ないアクセスでも予約が入りお試し客がみるみるリピート客へ変わる!自由な時間と売上アップで理想が叶う!

少ないアクセスでも予約が入りお試し客がみるみるリピート客へ変わる!自由な時間と売上アップで理想が叶う!

これまでに3500人以上の起業家の支援とサポート。良い商品や技術を持ってる!情熱や行動力もあるのに忙しい割に売上が上がらない女性起業家が<自分らしい働き方と生き方で次々と理想を叶える>仕組みをフルサポート!現在、豊かで幸せな女性起業家排出中!

理想を叶える売れる仕組みづくり

ルサポートの前原泰子です。





「脳は優しいウソをつく」と・・
何かで聞いたことはないですか?




例えば…


子供が日々のストレスで
学校に行きたくない時
お腹が痛くなったりします。



大人でも同じです。
会社に行きたくない
〜〜〜したくないと
過度なストレスがかかると



急に咳が出てきたり
腰が痛くなったりする
場合があります。



脳はストレスに耐えられないと
脳を守るために他に部分に
痛みなどを出すそうです。



自分の良いように思い込むのも
脳の優しいウソの一つでは
ないでしょうか?



ちょっとパターンは違いますが…
こちらの場合はどうでしょう?



「私は独立・起業して
自由にお金も時間も
手に入れたい。」


「今までと違う
ステージに行きたい」


「お金を稼ぎたい」


本音だと思います。



でも、いざ、その場面に
直面すると…


行動できなくなる。


それが悪いとかいいとかではなく




本当は、今までの安全な場所が
居心地が良くて、そこから
出たくないのが本音だったりします。



脳の優しいウソはいろんな場面で
登場します。




違和感を感じたり、行動できない時は
自分の心の声を聞く練習をしてください。


自分は本当にどうなりたいのか?
どこに行きたいのか?


ノートや紙に書いてみて
自分に聴いてみてください。


いつも同じ答えが出る場合は
本当の心の声だと思います。




ノートに書き出してみる、こんな
ちょっとしたことの
積み重ねが大事ですニヤニヤ






最後までお読みいただきありがとうございます^^

 

 

「理想が叶う・・」

売れる仕組みの作り方を

知りたいと本気で思ったら・・

 

 

ご遠慮なくラブラブ!

 

↓↓↓↓

 

 

 

すぐにこちらから

お聞きください^^

https://lin.ee/3iRo4TZ

 

 

いつも最後までお読み頂き

ありがとうございます^^

 

 ーーーーー☆*☆ーーーーーーーー 

↓     ↓     ↓

◎どんな事でもひとりで悩まずご相談くださいね^^
前原泰子公式ライン
前原泰子公式ライン@の画像
https://lin.ee/3iRo4TZ
***************
◎初めましての方は
私のプロフィール
見て頂けたら嬉しいです^^
◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇
https://lin.ee/3iRo4TZ
■公式ライン@お友達登録すると
セールスが楽しくなるマインセット他

5大特典もプレゼント

 

【スペシャル特典♡第一弾】

【ライバルの3倍でクリックされる】

キャッチコピーの作り方

 

【スペシャル特典♡第二弾】

★五感を刺激、心地よい響きをつくる!

記憶に残すためには、五感を刺激するツール!

 

【スペシャル特典♡第三弾】

【ユング心理学に基づいたMBTI性格診断テスト】

 

【スペシャル特典♡第四弾】

簡単にアイデアとつながることができるアプリのご紹介

 

【スペシャル特典♡第五弾】

【抽選5名様】シークレットプレゼント

こちらからお友達申請をしてくださると嬉しいです。
ライン@で♡☆ご相談を受け付けていますラブ

 

 

 

 

 

おしゃべりしてたら売れちゃった!!

 

 

私がサロンオーナー、コンサルをやる意味 ストーリ】