今日は、ブログのタイトル通りER-6nのご紹介です
今回ER-6nのオーナーのW様に協力いただき写真を撮らせて頂きました。
ER-6nのなに~
っておもった方、実は。。。。
じゃ~ん整備中のER-6nです
さてさてなにをやっているかと言うと・・・
まずブレーキ側
クラッチ側
皆さまお気づきですか
スポーツグリップヒーター装着いたしました
グリップサイズ変わらずスイッチも左側についてます
リモコンも邪魔にならないすぐれもの
初詣ツーリングに参加していただいたW様がほかのお客様でつけてるかたがいて
『ついてると全然ちがいますよ~』って言われたのが決め手だったそうです
3月4日にもグルメツーリング in 秩父悦楽苑
予定していますのでこちらも参加おねがいしますね
あとで感想をお聞かせください
今日はありがとうございました
ランキング参加中!!
今回ER-6nのオーナーのW様に協力いただき写真を撮らせて頂きました。
ER-6nのなに~
っておもった方、実は。。。。
じゃ~ん整備中のER-6nです
さてさてなにをやっているかと言うと・・・
まずブレーキ側
クラッチ側
皆さまお気づきですか

スポーツグリップヒーター装着いたしました
グリップサイズ変わらずスイッチも左側についてます

リモコンも邪魔にならないすぐれもの
初詣ツーリングに参加していただいたW様がほかのお客様でつけてるかたがいて
『ついてると全然ちがいますよ~』って言われたのが決め手だったそうです
3月4日にもグルメツーリング in 秩父悦楽苑
予定していますのでこちらも参加おねがいしますね
あとで感想をお聞かせください
今日はありがとうございました
ランキング参加中!!
みなさんのクリックでランキングUP
よろしくお願いします![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
