気が付けばもう2月。
お久しぶりです、今年もよろしくお願いします(遅っ)
娘ちゃんが歩けるようになって、どんなに寒くても雪が降ってても外に行きたがります(泣)
元気すぎて大変・・・・(;´▽`A``
断乳もして、なんだか赤ちゃんぽさがなくなってきました。
断乳?卒乳?に関してはまた時間があるときゆっくり書きたいと思います。
私が話してることも理解してるみたいやし、言える単語も少しずつ増えて、(まだまだ少ないけど(;^_^A)
大人がすること、TVでやってることなど
いつのまにか覚えてマネしてるし毎日びっくり!&笑わせてくれてる☆
この間は私が娘ちゃんに寝かしつけられましたw
私にブランケットをかけてくれて、手でトントンとしてくれて。
私が寝たふりをすると顔をパチンをたたかれ起こされたけどw
TVのCMとかで赤ちゃんが出てくると「まんま~」って言いながら自分のオッパイを出してます。
ぬいぐるみや、たまに私にも自分のオッパイあげようとしてるしw
人形でおむつ替えのマネや抱っこでトントンとかごはんあげたりとか、娘ちゃん毎日育児ごっこしてますw
あと最近はトトロが好きで、家事してる間とかDVD見せると真剣に見入ってます。
トトロが出てくると笑ったりテンションあがってるけど、
トトロが初めてめいちゃんと会って「ト~ト~ロ~~~~~!!!!!」って叫ぶところは
こわいみたいで、いつも急いで私のところに逃げてきます。
昼寝は今だに抱っこじゃないと寝ないし、昼寝の間に家事ってのができなくて困ってます。
奇跡的に布団で一人で寝ても数分で起きちゃうねんなぁ。。。
キッチンに立つと、グズグズを通り越して私を押して泣き叫びだすしヽ(;´Д`)ノ
私がいつも料理とかしてるとき娘ちゃんに「ちょっと待ってな~」て言うことが多いので、
「ちょっと待ってな~」というと、もう大変。グズリがヒートアップ!
抱っこ!抱っこ!抱っこして~~~!ってなっちゃうねんなぁ。
だから必要最低限のことだけして、あとは娘ちゃんが夜寝たあと片づけとかいろいろ家事して、力尽きて寝るので
自分の時間がない~~!
私にくっついて寝てるから朝も私が起きると起きちゃうし。。。
旦那は平日、娘ちゃんが起きる前に出勤して、寝てから帰ってくるから頼れないし、
た~す~け~て~
でも最近は娘ちゃんと意思疎通ができてきて(その分自己主張も激しくなってるけど・・)
かわいい仕草に癒されながらがんばっております♪
そうそう!この間、10年弱ぶりに車を運転しました(((( ;°Д°))))
といっても簡単なルートを20分ぐらいやけど。
めっちゃこわかった・・・。
世の中のために私は運転しない方がいいんじゃないかと思ったけど、
家のまわりは坂道多いし、寒いし、娘ちゃんは重くなってきたし、徒歩圏内にはスーパーとコンビニぐらいしかないからいつも徒歩&電車移動やし、
咋年末に娘ちゃんが風邪ひいたとき、ほんとに車が運転できたらな~と切実に思った!
でも娘ちゃんを乗せて車に乗りこなせるようになるにはまだまだかかりそうです(汗)
電動自転車もほしいな~~でも冬とか夏は自転車つらいよな~。
高いし、買ったけど結局使わなかったとかもったいないし、悩むわ~
やばい、もうこんな時間!眠いので寝ます~☆