みなさん


久しぶりです






いや、なにしろ寮のほうにパソコンがないもんで




ブログの更新ができなくてですね,,,







まぁ携帯からもできるんですが





めんどくさいという理由で放置してました








ごめんなさい<m(__)m>









てなわけで





たまってた分をざっと書きます。





なんで長文になります、はい







読むのがめんどくさい方は






写真だけザット見てってもらって構いませんよw












とりあえず






ブログで前からも言っているように






私の通ってる高校は






調理の専門学校です。







週に何回かある実習では






結構本格的な料理作ってますww









実習室に携帯の持ち込みは禁止だで




残念ながら料理の写真はとれないけど^^;











実習の様子はこんな感じです!






笑っとけ。笑っとけw-__ 5.JPG__ 5.JPG



こんな感じの服装すね




笑っとけ。笑っとけw-__ 2.JPG__ 2.JPG








んで






学習面はこんな感じ












国語



笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg




数学



笑っとけ。笑っとけw


笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg




計算


笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg













…・^^;











まぁ楽勝ですねw









高校1年生がやるような問題じゃないよね…?









まぁこの写真は




入学してすぐのプリントをとったわけだから





今はもうちょっと難しくなってますよ!








そうだなぁ~






方程式くらいかな?

















…え?  なんかいった?















んで




Oral comnication(英語)







も文法なんてでてこないし






英作文とかも一切ないっ







レストランの予約とか






食材を英語でどんなんか






とか 食にかかわるのしかやらないので楽勝ですね!








2,3年になったら 英語はなくなるしねっ☆













まぁそんな感じで5教科に不安はありませんね。













問題は 専門教科ですよ




笑っとけ。笑っとけw-120410_1610~02.JPG





調理理論

食品衛生学

食品学

栄養学

公衆衛生学

衛生法規

食文化概論



などなど。。。><







これがめっちゃ難しい!







その分 5教科が 簡単っ  みたいな?









だってさ




リッチケア

トリメチルアミン

メチルメルカプタン

有機酸

テクスチャー

浸透圧

シャローフライ

ディープファットフライ




とか並んでるんだよ?







わけわかんないかんね。











まぁそこは気合いでがんばりますが。








筆記テストだけでなく




実技のテストもちゃんとありますよ?







2、3年生とかは 




魚のさばき方


鳥のおろしかた?




とからしいけど






1年生の最初の実技は





大根の切り方








輪切り

いちょう

半月

拍子木

色紙

短冊

みじんぎり

千切り

千六本

さいの目

あられ





の11種類の切り方のテスト








まぁ余裕ですねw










んでそれがうまかったのか




実習で積極的に動いてたのか





なんなのかよくわからんけど







夏休みの



中学生の学校見学会の



お手伝いによばれたぜっ☆









学年で5人しか選ばれないんよっ!







ちょっと嬉しいじゃないすかww





んまぁ夏休みがんばってきます!!







仕事のほうもだいぶ慣れましたよ!




笑っとけ。笑っとけw




笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg



まぁ絡んでくる酔っ払いは



相変わらずめんどくさいけどね^^;





今はビアガーデンで



せかせかビール運んでますねっ


笑っとけ。笑っとけw-__ 1.JPG__ 1.JPG




まぁ仕事も順調ですよっ







あ、そうだ



ひとつ報告が。




コカコーラのタオル当たりましたっ!!




前は映画券当たったんで2連チャン☆




笑っとけ。笑っとけw-__ 3.JPG__ 3.JPG



笑っとけ。笑っとけw-__ 4.JPG__ 4.JPG




やったねっ!!






うん、まぁそんだけ。







高校生活にも慣れ


愉快(でアホ)な仲間もできましたっ





弁当が


トマトオンリーなやつ












笑っとけ。笑っとけw-__ 4.JPG__ 4.JPG



笑っとけ。笑っとけw-__ 1.JPG__ 1.JPG



授業中に ペンで 遊ぶ



笑っとけ。笑っとけw-__ 3.JPG__ 3.JPG




眉毛つながってるやつ



髪の毛すんごいやつ


笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg



顔の落書きすごい


笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg



変な鶴まわしてくる



笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg


カップラーメン食おうとこころみる



が見つかって没収


笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg




お店で

「ねぇ~ 見てぇ~」


でこれ



笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg


カメラ向けるとこのポーズ



笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg


ポスターと一緒のポーズ
笑っとけ。笑っとけw-ipodfile.jpg




…とまぁまぁ



馬鹿ばっかですよww






まぁそれが最高に楽しいんだけどねww







ほかにも書きたいことたくさんあるけど




長くなって読んでる方も


退屈してきただろうですので



今日はここまですねっ






読んでいただきどーもでしたっ(^o^)/





笑っとけ。笑っとけw-__ 2.JPG__ 2.JPG