ミニロディと託児所 2m19d | ☆40歳あーこの育児奮闘記☆2019年4月14日生まれの女の子ママです☆

☆40歳あーこの育児奮闘記☆2019年4月14日生まれの女の子ママです☆

結婚して8年目。
40歳の共働き夫婦です♪
2019年4月14日に誕生した
娘との育児記録☆

初の育児に仕事に家事に毎日バッタバタですが、そんな日々の記録を残せたらと思います☆

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー


ご訪問ありがとうございますルンルン

 

結婚4年目。

不妊治療の末、やっと赤ちゃんを授かり2019年4月に2930グラムの女の子・花音を出産しましたピンクハート

無痛分娩で5時間半の安産でした照れ



出産レポ①→おしるしからの破水疑惑

出産レポ②→到着後、まさかの……

出産レポ③→激痛から感動!



現在は仕事を休み育休中音符

初めての出産育児に悪戦苦闘の毎日です!



新米ママとしてわからないことだらけなので、育児のこととか色々教えていただけると嬉しいです爆笑ルンルン


リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン

おはよーございますウインクルンルン




今日は雨のはずなのに、なぜかおひさま出てるー晴れ!
でも、こーゆう日って洗濯回すと雲ってくるんだろーなぁ笑い泣き





昨日は骨盤矯正の日。
なので、病院の前にお気に入りの100均へルンルン
最近100均よく行くわ~ニヤニヤw





お目当ては……





ミニロディ♥️



何人かのブロ友さんのご紹介を見てから、欲しかったミニロディ照れラブラブ
スタンダードの立ち姿から、後ろ座りや寝てるパターンとか、色々あって可愛かったピンクハート
ついつい3つもご購入デレデレw
もっとカラフルなのとか集めたいなぁルンルン






花音に見せると、まだつかみはしないものの、声をあげて喜んで、シッポをチュパチュパラブラブ
これはお気に入りになってくれそう爆笑!






そして、整骨院に行っていつもの保育士さんに花音を預けて、施術を受ける。
かなり腰とか楽になってきた気がするルンルン
そして、下っ腹が引っ込んできた??
これはまだ不確定です。なんとなくな感じww





施術が終わって花音のところへ音符
すると保育士さんから、
 


今日は女子トークに花が咲いたんですよ~ピンクハート



どうも10分ぐらい、あーうー、えうえうって言う花音とおしゃべりしてくれてたみたいでw
一瞬聞いた時は、びっくりしたけど、ホントに面白い保育士さんです爆笑ルンルン





私も花音と女子トークいっぱいしなきゃ!