40代中間管理職 建設系サラリーマンでもできる! IT×ありえない投資・ビジネスノウハウを駆使した秘密の『ニュータイプ エグゼクティブ・サラリーマン』養成塾!! -13ページ目

40代中間管理職 建設系サラリーマンでもできる! IT×ありえない投資・ビジネスノウハウを駆使した秘密の『ニュータイプ エグゼクティブ・サラリーマン』養成塾!!

ITと最強のファイナンススキルを駆使し、会社に依存しない自由な選択肢を持った、次世代リーダーとしての“隠れアッパークラス” 『ニュータイプ エグゼクティブ・サラリーマン』の養成塾です!

こんばんは。


ニュータイプ・エグゼクティブ・サラリーマン(NEO



Reoです!



 



この頃、



 “経済的な自由”というものが



ようやく手に入りつつあることから



 



わたしにとっての“豊かな人生”とは?



と考えることがあります。



 




先の記事、“最強のマネーストーリー”シリーズ



この一環です!



 



こんな時思い出すのが



下記の



『メキシコの田舎町の漁師のはなし』



です!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



 





メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。



メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。



その魚はなんとも生きがいい。






それを見たアメリカ人旅行者は、



「すばらしい魚だね。



どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。








すると漁師は



「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。






旅行者が



「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。



おしいなあ」と言うと、







漁師は、



「自分と自分の家族が食べるには、これで十分だ」と言った。







「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」と



旅行者が聞くと、







漁師は、



「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。



戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。 



夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって……。



ああ、これでもう一日終わりだね」







すると旅行者はまじめな顔で、漁師に向かってこう言った。



「ハーバード・ビジネス・スクールで



MBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。



いいかい、きみは毎日もっと長い時間、漁をするべきだ。



それであまった魚は売る。



お金が貯まったら大きな漁船を買う。



そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。



その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。



やがて大漁船団ができるまでね。



そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。



自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。



その頃には、きみはこのちっぽけな村を出て、



メキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと



進出していくだろう。



きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」







漁師は尋ねた。



「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」







「20年、いやおそらく25年で、そこまでいくね」







「それからどうなるの」







「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」



と旅行者はにんまりと笑い、







「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」







「それで?」







「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、



日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、




子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、



夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって過ごすんだ。 



どうだい。すばらしいだろう!」



(ハッ!?)





―――――――――――――――――――――――――――――



 



ねっ!



考えさせられるでしょ!?(^^;



 



人生は有限だし、



意外に残された時間は短いのではないか



と思うことがあります。



 



現在の日本人男性の平均寿命が80才ですから



私の場合、折り返し地点をすでに過ぎてます。



 



仮にあと40年生きるとしても、



 



40年 × 365日 =14,600



しかありません。



(まあ、100歳くらいまでは生きたいと考えてますが(^^;)



 



このたった14,600の中で



自分なりの“豊かな人生”にフォーカスし、



 



費やす時間労力お金などの効果



トレードオフ(※:)を勘案しながら



“最適なバランスの落としどころ”



できるだけ早く到達し



 



あとは、



やりたいことだけとやる



豊かな時間を過ごすことに

注力したいものです
(^^)



 



そのためには、



まずはこの人生の目的ともいうべき



“豊かな人生”の自分なりの具体的なイメージ!



 




これを明確にして、



ブレずに効率的に



やるべきことを実践していくことが重要です!



 



あなたは



“豊かな人生”の自分なりの具体的なイメージ!



明確に描けてますか!?



 



今日も最後までありがとうございます!



 



ではでは、今日はこのへんで(^^)/



 



 



: Trade-off)ふたつのものが二律背反の状態にあり、片方を重視すれば、その分だけもう片方が疎かにならざるを得ないこと。



「なんじゃ!こりゃー!



 こんなんやられたら、



 じいちゃん、ばあちゃん



 死んでまうやろー!」



 



こんばんは、



ニュータイプ・エグゼクティブ・サラリーマン



Reoです!



 



先日、定期的に通っている耳鼻科の



診察室に置いてあった週刊誌に



何気なく目を通していた際に



目に入った記事には、



衝撃の事実が書かれていました!



 



10年も前から



巧みに準備されていた仕掛け



その名も



“マクロ経済スライド” です!



 



公的年金は、



セーフティネットとしての機能を宿命としているため



物価や賃金上昇率に応じて



年金も増やしていく



「物価スライド制」



年金制度には必要不可欠といえます!



 



しか~し!



 



2004年に“マクロ経済スライド”



時限爆弾のようなタイムラグをもって



導入されたため



それまでの



「物価スライド制」



事実上放棄されたのです!



 



そもそも1986年の年金制度改正では、



サラリーマンの給付率が25%カット!



 



2001年には、



年金支給開始年齢が65才に引き上げ!



 



など、年金支給は下がり続けています。



 



人口減少化社会、



少子高齢化の



人口ピラミッドのバランスからしても



年金支給額を下げなければならないのはわかりますが、



 



実は、



年金官僚による



年金資金の惨憺たる運用状況



 



年金財源は自分の金とばかりに、



大規模リゾート、



豪華官舎、



専用ゴルフ場



などに湯水のようにムダ遣いした結果の



尻拭い的意味合いの方が強い気がします!



 



この“マクロ経済スライド”が本格稼働した場合、



近い将来、



4人に1人が所得100万円以下の極貧高齢者に!



さらに、2040年以降には、



4人に1人が年間50万円以下という



惨憺たる状況になりそうです!



 



50万円/年って!



都会ではまともな生活できないじゃないですか!!



 



年老いて貧乏なんて



考えるだけでもゾッとします(^^;



 



これらのことから、



間違いなく言えるのは



国に依存していては



豊かな老後どころか



 



人として最低限のまともな老後さえ



おぼつかないということです!



 



確実にくる将来



ある程度分かっているのなら



事前にそれに備えましょう!



 



しかし、残念なことに



確実にくる将来に対して



最低限の準備すらしようとしない人がほとんどです。



 



先日開催された、



会社の個人年金運用の説明会で



定期預金以外すべてマイナス運用という



ありえない商品ラインナップを見て、



(金融担当者は無能としか言いようがありません!



あきれてしまいました(^^;)



少し意気消沈していた後輩をかわいそうに思い、



 



私の知っている



金融知識のさわりを少し教えてあげた時のことです。



 



私が何年もかけて海外に足げく通い開拓した



 



「無理なくいつの間にか“億越え”の投資スキーム」



を紹介してあげたにも関わらず



後輩から返ってきた言葉は、



 



「じゃあ!お金に困ったらReoさんに相談しますね!」



 



愕然としました (^^;



 



豊かになるための資産運用ではなく



最低限必要な老後資金の話をしているのに



この有様です!



 



決してIQが低いわけではなく、



旧帝大を出ている、



どちらかというと才女に当たる後輩がです。



 



自分の理想的なマネーストーリーを構築し



いかに豊かな人生をおくれるかは、



 



簡単な算数・ファイナンスの知識と



自分の日常、



その延長上にある人生を



リンクして考えることのできる
EQ(心の知能指数)」



 



言い換えると



「生き方のセンス」に依るのだな!



と再度痛感した瞬間でした。



 



ハッキリ言って



彼女らの行動は、



「本日は100%雨が降る!」



と確度の高い天気予報で言っているにもかかわらず、



傘も持たずに外出するのにも似ています。



 



ということで、



それ以来、



わかる人だけが理解して



できる人だけが備えておけばいいや!



 



と割り切って考えることにしました。



 



みなさんも



雨が降るとわかっている日は



傘を持って出かけましょう!



 




同様に、



確実に来るとわかっている将来に対して、



国にも会社にも依存しない



“凛”とした態度で



しっかりと“備え”を持ちましょう!



 



私の場合、



その最も効果的で効率的な答えとして選んだのは、



「無理なくいつの間にか“億越え”の投資スキーム」



海外オフショア積立保険でした。



 



ただし、



海外オフショア保険ならどれでもよいというわけではなく



(事実、海外商品での運用で失敗している方は山ほどいます(^^;)



その中でも、



 



ベストな商品



ベストな運用者



と究極の「楽資スキーム」



数百万円、数百時間を使って探し求め



やっといまのスキームを手に入れています。



 



人生の滑り止めである、



この土台となる投資スキームが転んでは



元も子もないですからね(^^;



 



ということで、



今日も最後までありがとうございました。



 



今日はこのへんで(^^)/


「友好的で調和のとれた人間関係は、



 お互いに与え合うことで得られる最良の財産である!」



 



とは、



かの有名な「ナポレオン・ヒル」



の教えの一つです。



 



これを突き詰めると



“マスターマインド”



というスキームにたどり着きます。



 



「マスターマインド」とは、



 



二人以上の、



統一した願望や目標を持った人間の集まり



のことであり、



また、それらの人々の間で行き交う、



波長の合った思考のバイブレーション
のことです。



 



過去の成功者の記録を分析してみると、



彼らが意識していたか、していないかに関わらず、



「マスターマインド」を活用していたことは明らかなようです。



 



極端なはなし、



「マスターマインド」の協力なしで、



偉大な力を発揮し得た人はいない!



くらいの勢いです!



 



願望お金やその他、価値あるものに転換するための計画を立て



それを忍耐強く知性的に実行する。



 



そして、



マスターマインド・グループを
正しく選別
することができれば、



あなたの願望や目標は、



気づかないうちに、



ほぼ半分は達成されたも同様なのです



 



では、



“マスターマインド”効能は?



というと、



こんな感じです!



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



 



【マスターマインドの効能】



・責任感の醸成

・スピード

・グループ意識

・異なるフィルター

・リソースにおける集合知

・生産性

・切磋琢磨の競争心






う~ん!



何かわからんけど、



何となくすごそーでしょ!?



 



わたしは、投資・ビジネス仲間からなる



“秘密の投資・ビジネス”コミュニティ



を主催しています。



 



普通の方から



いろいろな分野の超トップレベル、



分野によっては、利権の上部を握る



最強の事業家



または投資家



もいらっしゃいます。



 



まずは、



このような各分野トップレベルの仲間と



強力なアライアンスを組んで



視覚なしの最強のビジネス・投資の魔法陣をひく!



 



そして、



今は普通の方も徐々に力をつけ、



アライアンスに加わり、



この魔法陣をより強固なものとしていく!



 



この、



最強の“マスターマインド”スキームの構築が、



私の標榜する



究極のコミュニティの形です!



 



ということで、



ここ何回かにわたり



爆発的な成果をもたらす最強スキーム



“マスターマインド”について、



少し掘り下げて話してみたいと思います。



 



ということで、



今日も最後までありがとうございます。



 



そろそろこのへんで(^^)/