学生時代の夢

 

 

多すぎて壁

 

 

学生時代は歌手・ダンサー・声優・アナウンサー・サーカス団員・イルカショーのお兄さん・漫画家になりたかった。ひとつに絞れなかったので進路相談の時間が苦痛でしたし『俺は歌手になりたい!』『俺はサーカス団に入りたい!』なんて恥ずかしくて夢を語るのも怖かった。芸能人になれば全て叶えられると思い、芸能事務所に所属して活動する流れになるのですが、ここでは漫画家に絞って書きます。描いた漫画も載せられるし!

 

絵と声楽を学べる専門学校に通いながら芸能活動を……が1番の理想でしたが、不真面目な問題児だったため奨学金制度が使えず母子家庭で金もなし。不真面目な自分を責めて色々と諦めて今がありますが、趣味程度に今でも絵は描いてます。

 

 

 

 

 

 

製作途中の1枚。以前はPCで描いていましたが、最近はiPhoneと指で描いてます。とても便利な時代になりました。使用アプリはibisPaint X。この漫画は、僕のニート生活の1部を切り抜いたものなので、話はおもんないがこの機会に貼らせて頂きます。

 

 

 

 

 
 

アポロンかっこいいな…アポロンの仲間になりたい…天使や神っていいよね。憧れます。俺も誰かにとっての天使や神になりたいので精進します!

 

 

 

漫画家にならなくて正解

 

 

 

漫画家を夢見ていましたが、今は漫画家にならなくて良かったと思っています。めっちゃくちゃな気分屋だからです。ずっと同じキャラ描きたくない。飽きた。違うの描きたい。今は描く気分じゃない。とワガママなので、主人公を嫌いになる自分が容易く想像できてしまいます。編集者と一緒に作り上げるのはとても楽しそうだけど、編集者がキライなタイプだったら本当に最悪だよね。毎日が地獄で、作品そのものを白紙にしたくなるかも。なんてマイナスなことばかり考えてしまう時点でやめとけって話ですし、漫画家になりたいくせに読書がキライで、全く漫画を読まない子だったの。甘すぎぃ!

 

 

 

おすすめ漫画家

 

 

 

最後に、1人だけゲイの漫画家を紹介します。というか1人しか知らないんだけど。それは、ミナモトカズキ先生です。BL漫画「壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている」の作者で、2022年にドラマ化もされたので知っている方は多いかもしれません。

 

僕はBL作品に抵抗があり触れてこなかったド素人なんだけど、腐女子の友人に「BLはいいぞ」「BLはいいぞ」と圧をかけられている時にこの作品と出会いました。BL作品は女性漫画家ばかりだと思っていたので、まず作者が男性であることに驚き、ゲイであることにも驚きました。

 

「ゲイが描くゲイ漫画か・・・絶対リアルな描写でしつこいくらいにR指定要素があるんだろうな・・・」と身構えたけど、読んでみると初心者の僕でも抵抗なく読めるノンアダルトな内容で、キュンキュンする内容でした。そのギャップにも驚き、僕は作品よりも作者に興味が湧きました。

 

調べてみると、意外にも積極的にメディア露出されていて情報収集に苦労しませんでした。そして「ミナモトカズキの毎日がド修羅場まんが道」というラジオ番組を放送していることを知りました。聞いてみると、これがとても面白くて一気にファンに。現役の漫画家から漫画業界の話を聞けるなど滅多にない機会なので、テンション爆上がりで興味津々。多数のゲストを招いて興味深い話をしてくれるので、漫画好き&漫画家志望の方は聞いて損なしな番組なのですが、先生の人柄がとても素晴らしいんですよね。話もうまいし、相手への気遣いや優しさが感じられて聞いていて不快にならない。そうした人間力も魅力的なので、是非ラジオを聞いてみてほしいです。

 

僕は私生活で「ゲイ」であることを徹底して隠しているし、彼氏以外のゲイと会うことがないので「 彼氏以外のゲイを感じられる場所 」としても貴重な場です。いつもあざます!

 

 

 

あとがき

 

 

 

今回は、学生時代に漫画家を夢みた話と、以前描いた漫画を紹介しましたが、漫画家紹介の方が熱く語ってて趣旨ズレてね?って感じですが、最後まで読んでくれてありがとうございました。僕が絵を描き始めた訳が少し変なので、それもいつか記事にしたいな、なんて思ってます。また遊びに来てください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同性愛(ノンアダルト)ランキング
同性愛(ノンアダルト)ランキング

👆

クリック応援よろしくお願いします

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する