引越しにあたって
色んな物を新調した。
金もないのに。
なので
アマゾンから画像やら引っ張って
上手い事続いて買っちゃう人がいたら
いくばくかの手数料がもらえちゃう事を
期待しつつ
何を買ったのか
聞かれもしないのに
紹介しよう。
まずは冷蔵庫
前までのは
友人からタダでもらったふる~い冷蔵庫で
なにやらいつも
ゴボゴボゴボゴボと
水の音がしてる上に
どんなに弱くしても
冷蔵室で食糧が凍りつく
最強冷凍マシーンだった。
凍って欲しくないものまで
凍りついてしまうのは
さすがに困る。
なので思い切って新調したのだ。
「子供が出来た時のために
もっと大きい方が良いんじゃない?」
などと
俺まで凍りつかせるような
発言をするなら子に
「いや、いつもスカスカなんだから
これで充分」
5分も検討しないうちに決めた。
カッコ良かったからね。
写真は左開きだけど
シンクから見て左側にしか
置く場所がないので
右開きを注文。
あ
買ったのは
アマゾンじゃなく
ヤマダ電気だけど・・・
今じゃ
当たり前についている
製氷機に感動したりもしたけど
なんて言うか・・・・
いたって普通の冷蔵庫
気にはなってたんだが
黒は車でもなんでも
手あかが気になるよね
やっぱり
年中拭いてます。
三菱 MR-C34S-L-B 335L左開き冷蔵庫 (プラチナブラック)
色んな物を新調した。
金もないのに。
なので
アマゾンから画像やら引っ張って
上手い事続いて買っちゃう人がいたら
いくばくかの手数料がもらえちゃう事を
期待しつつ
何を買ったのか
聞かれもしないのに
紹介しよう。
まずは冷蔵庫
前までのは
友人からタダでもらったふる~い冷蔵庫で
なにやらいつも
ゴボゴボゴボゴボと
水の音がしてる上に
どんなに弱くしても
冷蔵室で食糧が凍りつく
最強冷凍マシーンだった。
凍って欲しくないものまで
凍りついてしまうのは
さすがに困る。
なので思い切って新調したのだ。
「子供が出来た時のために
もっと大きい方が良いんじゃない?」
などと
俺まで凍りつかせるような
発言をするなら子に
「いや、いつもスカスカなんだから
これで充分」
5分も検討しないうちに決めた。
カッコ良かったからね。
写真は左開きだけど
シンクから見て左側にしか
置く場所がないので
右開きを注文。
あ
買ったのは
アマゾンじゃなく
ヤマダ電気だけど・・・
今じゃ
当たり前についている
製氷機に感動したりもしたけど
なんて言うか・・・・
いたって普通の冷蔵庫
気にはなってたんだが
黒は車でもなんでも
手あかが気になるよね
やっぱり
年中拭いてます。
