ぴのこ、その後の経過 | 銀河の彼方からこんちくわ!

銀河の彼方からこんちくわ!

芸が得意なホオミドリアカオウロコインコ“うらん”(♂)と
うらんおにいちゃん大好きな“めるも”(♀)と
虹の橋のおしゃべりセキセイインコ“ぴのこ”(♂)です。
2014年6月第一子女の子(通称“ことら”)出産しました。
2017年8月第二子出産予定☆

■2/28(日)

ケージ内温度:35~40℃

体重:28g

昨日より1g増えましたほっ

ぴのこの標準体重は30g(声はおっさんだけど実は小柄)、

セキセイインコは20gをきるとキケンというのもあり、

1gでも減るとちょっと心配になります。

指に乗せると軽いのがすぐに分かります涙

前日の夜、

体力を使わないようにと止まり木をぜんぶ外して寝かせたら、

朝はエサ入れのところに立ってました01

止まる場所が欲しかったのかな?

元気な証拠で一安心ため息

ケージの中では相変わらず眠ってばかりでした。。。




■3/1(月)

ケージ内温度:34℃

体重:28~29g

朝、手に乗せると重くなってるキラキラ

体重を量ると29g!

お昼には28gに戻ってました…

でもそれからエサをたくさん食べてたようで、

夜はまた29gに復活オパーリンブルーセキセイ

うんちは正常に戻り、色も形も満点ですはなまる

ただ、食事の量が少ないのでうんちのサイズも小さい。。。

ケージを掃除するときにぴのこを出してると、

鈴を鳴らしたり、おもちゃで少し遊びました鈴

その時に突然、







『こんちくわ!』



『ぴのぴの』



『おはよう!』



『れをちゃん!』




とハッキリおしゃべりしましたうぇ-ん!!!

何日ぶりだろう、ぴのこの声を聞いたのは…

まだ3日しか経ってないのに遠い昔のように感じてしまいます。

おしゃべりは元気のバロメーターにもなってるので、

回復してる証拠だと思います。

でもそれっきりおしゃべりはしてません。

おもちゃと遊んでてもしばらく経つと、

その場でぼーっとして眠ってしまいます。



れをBASSMENT~銀河の彼方からコンニチワ!~

阿仁異さん よりパウダーフードとシリンジが届きましたビタミン注射

ご飯を食べれないぴのこへと手配して下さったのです!!

本当にありがとうございます涙

またいつ食べなくなるか不安なので心強いアイテム勝者

パウダーフードはエサと一緒に混ぜましたグッド

総合栄養食との事で、これで体力つけてくれますように…




たくさんの応援コメントや病院情報、

本当にありがとうございました泣く

とってもとっても心強くてとっても励まされています水




ぴのこ、頑張ってます!!

私もぴのこと一緒に頑張ります筋肉