ごきげんよう🎵


良い悪いは全くなく、
軽いか重いかの違いですが、
今日はちょっと重いかなぁ、
と言う話なので、
注意して読み進めて下さい🎵


波動の重い方のお話しです。


全ては自分の波動の映し鏡であるので、
自分にもこんな面もあるし、
こんな面もあったよ!と見せられることもあるので、
この先にまた何度も何度も、
選択の時が来たときに、
注意しなければ!
という参考のために✨


最近初めて来店されたお店のお客様で、
管理栄養士の方がいます。
ご自身でカフェ&ワインバーを経営するのが夢で、
日々コツコツと勉強され、
身体に良くバランスの取れた食事と、
スイーツなどの研究をされています。
うちの店でも講座を開いて頂くことになりました。
アクティブで素敵な方のですが、
いつも何かに急き立てられています。


本人が、
『私、昼も夜も働いていたいんです』
『お休みはいらないの』
『家でもじっとしてられないからいつも動いてます』
とおっしゃいます。


ひと昔前なら、
凄いな!働き者だし、努力家だし、
偉い!って感じてたと思うのだけど、


彼女に対して何か違和感があって、
何だろう⁉と感じてみたら、


波動が重いのね。


顔は笑っているけれど、
目の奥が笑ってないの。


今!ここが全く感じられない。


ずっと何かを追い求め、
足りないものを探し、
不安を打ち消すために、
動かずにはいられない!
回遊魚のように、
止まると死んじゃう‼
っていう感覚を受けました。
余裕がないから、
エネルギーもスッカラカン。


今ここ❗
の大切さを再確認させてもらえました。


今ここを大切に、
全てはここにあるんだ‼
って気づくこと✨
足りないものを探すのではなく、
あることを思い出そう✨


そこからのコツコツなんだよね✨


この記事書いていたら、
我が家のスーパーヒーラーが、
携帯と顔の間に座ってゴロゴロしてくれました(笑)


こんな感じ(笑)
やっぱり私は軽い方にフォーカスしたいんだなぁ(笑)


ありがとうございます❤


ご機嫌よう✨