187-マヤ暦シンクロ話 | 食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

あなたのガマン人生をサクッと開放する処方線をお届けします★

ここだけのはなし


マヤ暦シンクロ話-187


ここでは、前日起きたことで、

どのようなシンクロだったかを

お伝えしています。



《11/17 黄色い星の日》


キーワードは;スター、

均衡の取れた美と調和、



▪️銀河の音2《挑戦》

分ける、分類する。

身軽して挑戦する。




▪️LINEの動線が上手く

行っていないと感じたので、

以前にお世話になってました

星沢さんに無料相談を


お願いしました。



とても親切・丁寧に教えて

いただけるので助かります。



こんかいも、IT苦手な私には、

なるほどと思う点がまたまた、

見つかりました💦



出来ない分野は、やはり

1人で悩んでいるよりも、

誰かに相談することは、

とても大切だと感じました。

(均衡の取れた美と調和)



▪️先日作成した、

曼荼羅キーホルダーを友人から

見せてと欲しいとのことで持参。

  ↓↓↓

(手・手仕事は青い手の得意分野)



友人;これ全部、

りえさんが作ったの⁇



りえ;

はい、そうです😊

私は、こういうのを作る

のが大好きなんです😍



友人;凄い!すごい👍

とっても綺麗だし、

見てるだけでワクワク

しちゃうさわぁ♡

料理も美味しいし上手だけど、

こんなのも作れるなんて、

ほんと何でもできるんだ〜。




りえ;

いえいえ、

作るのが好きだからですよ。

好きこそ何とかという感じかかも。

作ってる時に『無』になれるのも

いいなぁ♡って感じです😊



おからチゲを少しだけ

どうぞとお渡ししたら


りえ;

寒くなってきたから、

よかったら食べてみて。



友人;

ちょっぴり辛いけど、

頑張ると食べきったわぁ😊

なんだか、

体がポカポカしていい感じ。



体が温かくなると動きも

よくなりますね〜♡



みなさんも、ぜひ、

おからチゲ作って

みて下さいね〜♡

(料理もで仕事になりますよ)



シンクロが起こり続ける☀︎

マヤ暦を学んでみたいと

思ったあなたもご一緒に💗


マヤ暦講座のご案内です■


 

宝石緑マヤ暦を学んでみたい方へ宝石緑

講座内容

●スタートアップ①(1)入門編(2)音
●スタートアップ②(1)紋章 (2)関係性について

●ベーシック① (チャクラ)鏡の向こうキン・絶対反対キン
●ベーシック② (色と方向性)人生の13年サイクル

●子育て講座《グランマが受けられると孫育てがうまくいきます》
●モンテッソーリ①《ゴールデン・トライアングル》
●モンテッソーリ②《メソッド感覚体験》

 

※必ず事前予約をお願いします。
金額は、講座によって
単価が違いますので
LINEよりお願い致します