夏の食材をうまく使う | 食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

あなたのガマン人生をサクッと開放する処方線をお届けします★

ブログご訪問ありがとうございます。


台風の影響で、雨が降ったり止んだり。

その後の気温は、まるで亜熱帯状態💦

かつてない湿度の高さにカラダがだるくなりました。

みなさん、体調はお変わりないですか?





心の均衡がとれてるうちは、見る目も均衡がとれています。

ですが、バランスがほんの少し壊れただけでも弊害が起きてしまいます。


心が健康であるために、
健康・食事・睡眠のバランスも関わっています。


好き嫌いなくなんでも食べられることも大切ですが、旬の食材の持つパワーを取り入れるのも大事なことです。


夏は、アナゴ・イカ・豚肉などをはじめ
ゴーヤ、オクラ、明日葉、きゅうり、スイカなど、ぬか漬けや麹漬けなどでB1補給に努めると夏バテしないですみます。


ビタミンやミネラルの補給をして夏バテ防止することがバランスを保つことになるのです。


ウナギは7月で、8月はアナゴが旬の食材。

スイカ・キュウリはムクミをとるのに最高。

ムクミをほっておくと、下肢動脈瘤になることもありますので、余分な水分は外に出すことです。


スイカの皮にはシルトリンが豊富なのでムクミ解消に最適です。

我が家では、赤い身を食べ皮をむき塩を振り浅漬けにして食べています。


水はけのよい体を作ることも大切なんですよ。


カラダに要らないものは手放すことです。

心身の均衡が真の健康を現しているからです。




上記の五行バランスを日々の食事に取り入れてみてください。


意識して、普段の食事にバランスよく食べる習慣をつける。

そうしていると、
陰陽五行食生活で心身の安定を保ってるようになりますよ。




本日も読んで下さりありがとうございます😊