収穫をむかえた枇杷 | 食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

あなたのガマン人生をサクッと開放する処方線をお届けします★

うふふ うふふ^^=えがおセラピスト☆恒吉史子です。
ブログへお立ち寄りくださいましてありがとうございますよつ葉のクローバー

昨日、庭のビワの実が食べごろになったので、1個食べてみました。甘~くて、おいしい(*^^;)主人が『木にネコが登ったよ』、すると、ビワを捥いで食べているのを発見 鳥さん達が食べていると思っていたのですが、まさか猫さんが食べているとは。。。食べごろを動物達は、ちゃんと理解しているんですかね


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今年も我が家のビワびわは、豊作のようです。

このビワの木さんとも長い年月一緒に住んでます^^
思い起こせば14年前に友人からお中元として届いた品。
それは、長崎県の茂木ビワびわ でした。

食べた種を植えたらどうなるだろうと子供達とプランターへ。
しばらくすると芽がでてました。。。
観察するの忘れていましたが(-"-;A
戸建へ引越する時には15cmくらいまでに成長していて、
どうせ枯れるだろうと思って庭の隅っこに植えたまま。

6年経ったときに、実もならず庭を占領しているから、
そろそろ処分かしらと言っていた矢先σ(^_^;)
7年の時を経て実が付きはじめてから、
おかげさまで6回目を迎えます。

おじにいわれたのは、ビワは収穫までに7年かかるんだよ。
モモ・クリ3年・柿8年というでしょ、ビワは7年。
知らないで切ってしまおうとしたことは・・・(^_^;)
何事も諦めてはいけなかったんですね

ご主人さんが勉強して、ビワに袋をかけ、
有機肥料を収穫1ヶ月前にあげていましたあはは…

今年のビワは、特に大切に育ててました。
そこまでやるのは何故?。それはビワ大好きだから。。。
お嫁さんに食べさせたいからだそうですclover*

今、このようなパステルオレンジに実っていますよ~きらきら
 

それでは、ここで質問です⇒ 
 バナナ  バナナとビワびわ ではどちらが食べる量が多いと思いますか?


正解は;なんと、ビワびわ なんだそうです。
果実比率でいくと枇杷のほうが食べれる量が多いとのこと。

種なしビワなど研究も進んでいますが、
やはり種がないと実が安定しないとか。。。
必要なものは、種なしにするのではなく、
自然のままをいただく方が良いということですね。
なんでも進化すればよいのではなく、
何事もありのままを受け容れることが大切ハート

正直いって、買ってまでは食べないかもねビワは、
という方もいらっしゃることでしょうね、私もその一人。
庭にあるから、色んな人のもとへ持っていけるのですが。
さぁ~今年は、どなたのもとへいくのでしょう(^∇^) 。

少し可哀想ですが、今年の収穫が終わったら、
沢山の実をつけてくれたけど・・・
木を小さくしようねと夫婦で話してます。
ご近所さんは、なんと5Mになったいましたから
加齢が進むと高い木に登るのが困難になる、
だからその前に小さくしておかないとね汗

切られても生命力がたくましいビワの木。
以前に枝を少し整理した時にも、切った傍から、
芽を出してスクスクと大きくなるんですよ(*^^;)

一年に一度のビワの木からのプレゼント
気持ちよく皆さんと今年も戴こうと思います(-^□^-)
ビワの木さん、さわやかな甘~い実を今年もありがとうありがとう



今日もえがおの花が咲きますように