平成30年度 兵庫相生荒磯 例会第二戦チヌを
家島群島で5月5日(土)に15名で開催しました。
渡船は、のりくら渡船・釣具店のお世話になり朝3時に岩見漁港を出船
今回は、初の試みでペアマッチバトルで競ってきました。
クジ引きで渡船順とペアを決め1人1匹の2匹重量で勝負です。
私は、クマさんと大コ島で同磯させていただきましたが、ペアは忍忍さんです。
今回は大物を仕留めるべく意気込んだものの
何をしてもさっぱりアタリもなく無情に時間だけが過ぎて行きます。
同磯したクマさんにもエサ取りさえ居ない感じで
現在の私が持ち合わせている引出しは全て試しましたが手に負えませんでした。
何が悪かったのか、それは「釣るとこ間違ってるわ」by事務局長
との事でまだまだ修行が足りません。
今回のペアマッチを制したのは
K藤、Y田ペアがダントツの優勝でした。
またY田君は、同磯した横P名人のレクチャーで
チヌ釣り2回目にして見事なチヌを仕留めれており、文句なしの優勝でした。
今回は、全体的に釣果のあった例会でワイワイ楽しく出来たのではないかと感じております。
みなさん早朝からお疲れ様した。
来週は、GFG兵庫支部のチヌ釣りです。なんとかボウズだけは免れたいもんです。
大コ島からの朝日
沈黙のクマさん 心無しか寂しい後ろ姿です
別磯の大門くん
横P名人と同じく最近メキメキと上達している若手有望株
毎回コンスタントに釣果を叩き出す成果は素晴らしいです。
さらに今年からマスターモデルⅡチヌを手にした大門には手が付けられません
大門②
大門③
大門くんと同磯したK持さん
K持さんもまだまだ若いもんには負けじと掛けます。
難無く余裕のネットイン
納竿時のクラブポーター風景
帰港時の1コマ
釣果はともかく皆さんいい笑顔です。
お決まりの記念撮影