第7回兵庫相生荒磯・千種川竿友会合同懇親鮎釣り大会‗2016.08.21‗揖保川 カラト・十二波 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

毎日暑い日が続いておりますが

 

毎年恒例の千種川竿友会との合同懇親鮎釣り大会を総勢17名で開催しました。

 

今年は、我がクラブの当番であったため場所は揖保川 カラト・十二波で

 

朝7時から12時30分まで、囮込の総匹数で楽しく安全を第一に競いました。

 

私の方は、本年から役員ですので、囮配布後、準備を済ませ

 

河東大橋上側を見ると満員御礼状態です。

 

とりあえず写真を撮り回って、入るところがなかったので

 

下流川の様子を見て回ります。

 

よさそうなところは既に他の釣り人が入っていたので

 

十二波まで歩くことに

 

しかし十二波も満員状態です

 

仕方なく十二波を諦め、

 

Gメンさんから教えて貰ったマル秘ポイントへ

 

そこで直ぐに2~3匹掛けますが、型が小さいのと暑くて

 

少しでも水に浸かりたくて少し水深があることへ移動です。

 

そこでへたり込んで泳がせます。

 

完全鮎任せでさらに2~3匹追加し

 

回りを見渡すと行きたいポイントはことごとく先客がいる状態で

 

残り1時間は、水深20㎝程度の激チャラポイントに座り込んで

 

泳がすとサイズは小さいですが面白いように掛かります。

 

ただ高水温であるため囮管理が難しく引き船を少しでも水通しの良い場所に

 

置いて1匹掛けたら引き船まで走らなければなりません

 

こんな時は袋タモが欲しいですね

 

なんだかんだで込15以上掛けたので、上位入賞を確信し

 

BBQの準備もあったことから11時半に納竿しました。

 

BBQの準備終わるころには、みなさん納竿・検量を終わらせ

 

懇親BBQの開始です。

 

みなさん気持ち良いくらい肉を食らってました。

 

そして恒例のビンゴゲーム大会も好評のうちに終わりました。

 

で、総合順位ですが上位5名は下記の通りです。

 

1位 K本さん   千種川竿友会  16匹

2位 私       相生荒磯     16匹

3位 I木さん    相生荒磯     14匹

4位 M田さん   千種川竿友会    13匹

5位 A川さん   千種川竿友会   11

 ※1,2位は、じゃんけんで決定

 

無事、楽しくワイワイお腹いっぱいに楽しめたようなので良かったです。

 

↓鮎掛け前の集合写真

↓釣り風景①

 

↓釣り風景②

↓釣り風景③

 幸先よく1匹目を掛けた忍忍さん

↓釣り風景④

 

↓釣り風景⑤

 

↓懇親BBQ大会 その①

↓懇親BBQ大会 その②

↓懇親BBQ大会 その③

↓恒例のビンゴゲーム大会

  ビンゴゲームと言えばクマさんが仕切ってくれて盛り上がりました。