H25年度相生荒磯例会(大鮎釣り大会 in 揖保川 カラト)8月18日 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

私の所属する相生荒磯の大鮎釣り大会に行ってきました。


当初は蛇岩周辺で行う予定でしたが


あまり状況がよくないとのことで


カラト周辺に変更になりました。


連日の猛暑で揖保川も超渇水&高水温


競技時間は7時~14時


審査方式は2匹長寸


各自思い思いの場所へ


私は、本年 球磨川用に新調したNEWロッド「パワスペⅣ」 を持参したものの


中々 竿に見合った鮎が掛らない


仕掛けも いい加減な太仕掛け なんと水中糸複合0.2号


20cm程度の鮎であれば、吹っ飛んでくるあせる


しかしテクノチタントップってやつは、こんな剛竿でも


手元にしっかり振動が伝わってきますわ。


1日持つのは疲れますが・・・


で 釣果の方ですが


午前中は、瀬釣り用の兵隊鮎を橋下ポロポロ掛け


いざキツイ瀬へ



瀬のキツイところで 


ガツッーンあせるとアタリます


人が責めないようなところにしかデカイ鮎はいません。


しかし中々 25cm以上のデカ鮎が掛りません


河東橋下をウロウロしながら


ポロポロ拾い釣りをしながら 


終了 30分前にようやく23.5cm位の鮎掛け


納竿となりました。


サイズはともかく 数は釣れたので良しとしましょう。


本日の反省、パワスペを降り回す体力をつけなければあせる


早く胴からブチ曲げるような大鮎を掛けたいなぁ




↓H25年度相生荒磯例会(大鮎釣り大会 in 揖保川 カラト) 記念撮影 ニコニコ
ぽじてぃぶ Fishing-相生荒磯大鮎釣大会

↓河東橋下
ぽじてぃぶ Fishing-カラト
↓河東橋上
ぽじてぃぶ Fishing-カラト2

↓本日の釣果
ぽじてぃぶ Fishing-8月18日釣果
↓帰り際にパチリッ K場さんニコニコ
ぽじてぃぶ Fishing-K場さん