千種川 5月5日 上流域 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

ご無沙汰しております


長い間 ブログを放置しておりましたが


2013年鮎解禁まであとわずかってことで


ブログ再開します。


私の気分次第で、自由きままなブログですが


本年もよろしくお願いいたします。



今年のGW前半は例年に比べ気温が低くかったですが


後半は気温も例年並みになり過ごしやすい気候になったし


千種川の平成25年度魚釣り年券も購入したことから


千種川上流域に渓流魚を釣りに行ってきました。


渓流釣りには、大きく分けて3種類の釣り方があるかと思います。


餌釣り、ルアー釣り、毛バリ・・・


今回は、7~8年振りに毛バリ(フライ)で挑戦してきました。


会社の先輩に教えてもらって初めたフライフィッシングですが


キャストが難しい上に、自然にフライを操るのが難しい


でも自分の思い通りにキャスト出来き、思い通りの場所で


魚が飛び出すのは、やっぱり何度味わってもたまらない。


あの一瞬の快感を味わいたくて


今回は、フライにこだわり行ってきました。


型は小さいですが、昨年放流されたらしい


アマゴが相手してくれました。





ぽじてぃぶ Fishing


ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

 
ぽじてぃぶ Fishing