帰郷 一ツ瀬川 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

G杯が終わって1週間


九州宮崎に里帰りしてきました


そんでもって、鮎掛けもちゃっかり、しっかりしてきました。


今回は、私の弟と一泊二日で、実家から車で2時間程度の所にある


一ツ瀬川に行ってきました。


ここは、本年の解禁日にも訪れたところ


今夏、九州地方は大雨の影響で幾度かの大水が出たものの


今年の一ツ瀬川流域の鮎は、昨年に比べるとかなりの数が


生き延びていてくれ、今回も私を楽しませてくれた。


今回の場所は解禁日入った場所と同じ場所ではないが


どこかの誰かが名付けた テラダの瀬??


夏らしく、胸まで水につかり鮎掛けを楽しみました。


一ツ瀬川の鮎は、水質がいいせいか魚体の美しさ、


匂い、ぬめり どれをとっても、最上級である。


↓今回の釣り場 上流側(初日)


 ここの瀬を独り占めしました。贅沢な釣りです


 左岸の瀬では、


 目印 どっかーん!!


 大鮎に引きづり回され 足を何度大石にぶつけたか・・・


 右岸のチャラ瀬では、1石2匹ペースで入れ掛り

 

 何処で釣っても鮎がいる ついつい雑な釣りになりそうだが


 丹念に責めて 引き船満員御礼の釣果

 

 ほんま一ツ瀬川 サイコーです。


ぽじてぃぶ Fishing


↓今回の釣り場 下流側(二日目)


2日目は1日目とは違う場所にするか思案したが


昨日の掛け鮎ごとを移動させることを考えると


暑いし 時間ロスになるので 同じ場所ですることにしました。


この日も、飽きない程度に掛けまくりでした。


 もっとトロ場の泳がし釣りを練習しなければ・・・


 かなりの釣りのこしが・・・

ぽじてぃぶ Fishing

↓弟の半日の釣果 良いサイズの鮎ばかり

 綺麗な鮎でしょ 追い星くっきり
ぽじてぃぶ Fishing

↓二人の1日半の釣果 推定百数十匹 

 いや~ 今回も満足の釣果でした。


一ツ瀬川 サイコー!!

ぽじてぃぶ Fishing