始まり

 

前回とりあえずレンコンを水槽にぶっこんで放置しました爆  笑

 

 

 

 

ちなみに生姜はダメでした…

 

 

 

 

水槽に入れて約2週間経ち様子を見てみると…

汚れがやばいです驚き

 

 

 

 

画像だとわかりにくいですが白っぽい何かがいっぱいついてますショボーン

 

 

 

 

さらに魚にエサをあげて、その食べ残しなどが付着しています驚き

 

 

 

 

なのでいったん取り出して洗ってみましょう爆  笑

 

 

 

 

洗い終わったのがコチラ

!!!???

 

 

 

 

芽がでとるーーーーびっくり

 

 

 

 

しかも結構ガッツリとキョロキョロ

 

 

 

 

もちろん取り出した際に気づいてたのですが、それ以前にまず腐ったニオイがしていたのです驚き

 

 

 

 

なのですぐ枯れる系だろうなーと少し落胆していたのですが、腐ったエサなどが付着していただけでレンコンはまったく問題なくしっかりしていました爆  笑

 

 

 

 

その原因がこちらの切り口から入り込んでニオイを発していました無気力

空気穴ですね…どうしても入っちゃうのはしょうがないです真顔

 

 

 

 

でもこの切り口ですが、全然傷んでないです爆  笑

 

 

 

 

レンコンから出るネバネバが守ってるのかな?

 

 

 

 

兎にも角にも何事もなくてよかったですニコニコ

 

 

 

 

それでは芽を詳しく見てみますびっくりマーク

 

 

 

 

まず芽のさきっちょですが

折れてます真顔

 

 

 

 

これはまだ芽が出てないときに落としてしまいその際に欠けてしまったのですショボーン

上のレンコンを使っていて左側の黒い部分が欠けました驚き

 

 

 

 

芽の出てるところを別角度から!

レンコン自体は見たことあるけど、これは見たことがなかったので新鮮ですおねがい

 

 

 

 

さらにもっと観察していると…

ん?なにかある!キョロキョロ

 

 

 

 

アップでみてみると

芽の追加かな?おねがい

 

 

 

 

すごく楽しみになってきました爆  笑

 

 

 

 

もともと失敗前提で進めていただけに芽が出ただけでも正直満足です(笑)

 

 

 

 

ですが何事も目標を持った方がいいだろうと考え、花を咲かせることをゴールにしたいと思います爆  笑

 

 

 

 

多分私はレンコンの花をみたことありません…

 

 

 

 

スイレンは見たことありますがスイレンとは別物でしょうし、初めて見るものなので咲いてくれたら感動ですねびっくりマーク

 

 

 

 

余裕があればレンコン増殖…っておそらくこれは難しいでしょう驚き

 

 

 

 

まずは花を咲かせることを目標にがんばっていきたいと思います爆  笑

 

 

 

 

変化ありましたらご報告します~

 

youtubeチャンネル