ひさびさのメダカのお話![]()
うちの水耕栽培の肥料を産出する仲間です![]()
あれから生まれたり☆になったりを繰り返してます![]()
水質は結構気を使っているのとエサも行き渡るようにあげているので☆になる明確な原因はわかりません![]()
メダカは結構気性の荒い魚なのでイジメとかがあるのかも…
なので今成魚は15匹くらいです![]()
これヒメダカではなくカブキメダカです![]()
学校で飼育するやつに似すぎてる…本当はいろんな柄が出る種なのですが、なぜかヒメダカ風味![]()
エサらしきものをボーッと見つめてらっしゃいます![]()
メダカは動きが早くて写真がうまく撮れないんです![]()
これが精一杯です![]()
みゆきメダカとオロチメダカとカブキメダカの混泳なので、卵はどの子の物かわかりません![]()
ちなみにこんなコ発見しました![]()
見にくいけど卵抱えてます![]()
この子はカブキメダカで色んな柄が出るタイプ![]()
以前に作った産卵床をずっと吟味してました![]()
他にも
これは無精卵だったので白くなっていますが、結構卵産みつけられています![]()
白くなってない卵は避難して孵化して大きくなったら戻すようにしてます![]()
今スタンバイ中のコはこちら
分かりにくくて申し訳ない><
10匹くらいかな?
卵は1日5~15発見出来るので増えるはずです![]()
混種になっていくのでどんな柄が生まれるのか楽しみです![]()
youtubeチャンネル





