前回
前回収穫量が少なく焦ってたのですが、受粉に力を入れてやってみました
100均で絵の具の筆を買ってきてサワサワ…
そうしたら
収穫量むちゃくちゃ増えました
苗4つからとれた量ですが、結構いい方なんじゃないかな?
少し枯れている場所とかもあります
この辺の茶色い葉っぱとかちょっと多いので、いらない部分をカット
かなりスッキリです
色々とよくよくみてみると
天井部分に届いている
結構背高くなるのね
蕾もしっかりつけてくれています
全体でみてみると
高さだけじゃなく横にも広がっていってます
高さがつっかかると成長によろしくない気がするけど手の打ちようがないな…
へしゃげるようだったらカットするしかないかもですね…
一方、実のつく瞬間の撮影ですが
ここに絞って撮影してました
で、実が膨らんできてヤッターと思っていたら、シワシワになり始めた
なんでだよ!ウチのって撮られてると実らないの?
こういう実をみているとここ撮っておけばよかったなー等と思います(笑)
以上ミニトマトの現状でした
youtubeチャンネル