前回
熱でダウンしている間に水耕栽培エリアの状態はえらいことになってました
荒地…というか沼!?
大豆も勢いがなくなって伸びる気配もない状態です
写真でみると緑で元気に見える…けどツルを追って先をみてみると茶色になっていたり
とりあえず今できてる豆を収穫しちゃいます
少な!!!!
というか熱でダウンしている間に茶色になってしまったのがいくつもあって、ある意味それがピークだったのかもしれませぬ
しっかり採りたかったな
根本もみてみると茎自体茶色で☆のやつが半数くらい
そろそろおわりかな?と思い撤去をします
結局実のなるところの撮影出来ず……
こうやってダンボール背景にして狙い定めるとその花は実らないという謎の仕様
他にも
いくつかこうやって狙いを定めるも不発><
ちょー悔しいです
なのでせっかく水耕栽培なのだからと10月くらいから、スーパーの大豆で枝豆を作るのをやってみようかと思います
室内だから温度はそこまで気にしないでOKなので
実るところ撮れるまで頑張る予定っす(笑)
大豆を撤去するとだいぶスペースが開くので、次回一緒にメンテナンスもしようと思います
youtubeチャンネル