表向きはデザイナー。

で す が気づき

こちらのブログでは

ワタシのデザインの根源

 

 

日常の思考視点

様々な角度から

 

ワタシなりの言語化で

「文字」としてお伝えを

していますデレデレ飛び出すハート

 

 

プロデザイナー &

デザイン講座/コミュニティ運営を

しております、

むかいさやかですブルーハーツ

 

 

....................................

 

 

 

発信をしようと

思った数年前、

発信するなら

顔出しするといいよ、

と教えてもらった。

 

 

嫌だった。

めっちゃくちゃ笑い泣き

 

写真なんてまず

撮られ慣れていなすぎて

ってか

自分の写真なんて

本当に全くなくて。

 

 

まぁさ、

大人になってなかなか

自分の写真なんて

積極的に撮る人の方が

少ないのかもだよね。

 

 

ナニがそんなに

嫌だったのか。

 

 

って今考えたらきっと

自分を客観的に見るのが

怖かったってのと、

誰にどうみられるのだろう

ってちょっとした不安。

だったと思う。

 

 

当時の写真

集めてみた笑

 

 

これとかマジで誰?笑い泣き

発信初めて本当最初の方

4年くらい前?多分。

 

マジで垢抜けない泣き笑い

 

マリンスポーツはずっと

やってるんよねぇ↓

 

しかし・・・ネガティブ

 

ほぼすっぴんネガティブ

 

ちょっと慣れてきたかもネガティブ

 

 

 

私自身が、

SNSの世界って

なんか怖いし怪しいって

思っていたからこそ

 

 

そういう怪しさ

与えたくないなーって

ずっと思っててねネガティブ

 

 

でもね、

顔も出してりゃ

なれるもんで笑い泣き

 

 

最近は

素敵なカメラマンさんに

カメラ向けられたら

 

 

ちょーしのっちゃって

 

日頃も前よりはマシか・・・

 

 

 

カメラ向けられたら

こんなこともできるように

なりまして笑い泣き

 

 

自分で見ても

なんか顔まで変わった?

そんな気もする。

年取った説もあるけどネガティブ

 

 

日頃から見てくれるみんなが

髪型変われば「いいね!」って

言ってくれたり

 

 

洋服褒めてくれたり、

とにかく

顔出し嫌だとか言ってた

過去の自分に言いたいのは

 

 

「いいからとにかくやれ!

やったらわかるから」

って言いたい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

見てくれてるみんなに

めちゃくちゃ自己肯定感

的なものをあげてもらった

ことは間違いなくて。

 

 

本当にただ、一言。

いつもありがとうございます。

大好きです。

 

 

本日もBig Loveピンクハートピンクハートピンクハート

いつも応援していますニコニコピンクハート気づき

 

 

......................................................

 

 

現在全ての講座・企画は満席です。
次回募集・イベントなどのお知らせはすべてLINEから行ってます⭐︎

 

 

 

▼クリックできます

 

 

 

 

 

(ID:@sayaka55でも検索可能)

 

 

 

 本業はデザイナーでして、

こちらのblogとはまた違った発信をインスタでしております✨

ご興味があればぜひこちらでもお待ちしておりやすっ

 

むかいさやかInstagramはこちら▼

Instagramへ