● 続ける人は強い、そしてきっと。

 

こんにちは!

 

広域通信制フリースクールきぼう代表・心理カウンセラー藤原先生です。

 

 久しぶりの更新で、恐縮ですがトビトビだけど続けよう!


そう思っての、チョー久しぶりの更新です。


誰も読む時間じゃねー笑


だけど、伝えたいから。


ほんの少しお付き合いください。



この7ヶ月ほど、新しい仕事で、新しい立場で大切に取り組んできたことがあるんです。


それは・・・


誰一人見捨てない職場をつくる


すなわち、誰一人辞めない職場をつくる。


結果は、「見捨てない」ということははっきりとは分からない。


しかし、職員が「辞めない」ということは継続できました。



思うところはあっても、それこそ、我慢するような出来事があっても。


管理職としては、胸をかきむしられるように辛い。


なんとか事態を打開できるよう、祈り、関わり、時を待ち、備え・・・


間もなく、私が目指すところを掲げ取り組んで来て8ヶ月が経ちます。



この8ヶ月。


私と同じように、自ら決め、チャレンジを続けてきた大切な同僚がいます。


続ける人は、強い。


その人のチャレンジは、いまの仕事とは全く違ったアプローチが必要なこと。


それでも仕事を一生けん命続けながら、チャレンジし続けた。


結果、その人にとって、いまのベストな新しい道を手繰り寄せることができた。


続ける人は、強い。


そして、きっと。


その人は、大きく、確かな自らの充実した日々をさらに輝かせていくことだろう。


そんなことを確信しています。



梅の花が満開な様子を目にすることが多くなりました。


春は、もう私たちのすぐそばに来ています。


私もその人のチャレンジに見習いたい。


うまくはいかないことがあるのかもしれないけれど。


それでもなお、チャレンジを続けていくことを。


続ける人は、強い。


そして!きっと!


最高に充実した、大きな確かな希望溢れる一歩を歩み続ける自分を創造しながら。


私は、今日も仕事を続けます。


今日は、夜中の独り言でした。

 

 

勉強の困った・不登校・発達障害の相談・サポート・カウンセリングは、広域通信性フリースクールきぼうへ。

 

いつでもご相談お待ちしています。

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

藤原先生でした。

 
広域通信制フリースクールきぼうでは・・・
 
広域通信性フリースクールきぼう では、国連で採択されたSDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、教育現場でその目標達成に貢献していきたいと活動しています。
 
 
 
大自然の中、仲間とともに、最高の体験 塾キャンプ2019
 
 
 
不思議!楽しい!もっと!知的好奇心を揺さぶる勉強あそび
 
 
 
広域通信性フリースクールきぼう では、「LINE@相談室」を開設しています。
 
子どものための心理カウンセラー・藤原の教育相談を“気軽に無料で”ご利用いただけます。
 
 
気になることがあったら、スグにご相談ください。
 
24時間対応ですので、気になる時に発信できます。
 
できるだけリアルタイムでの返信を心がけています。
 
 
子育て、お子さんの勉強のお悩み、子育てのご心配事など、子どものための心理カウンセラー・藤原が解決します。
 
 
ぜひ、気軽に声をかけてくださいね。

 

 
遊んで学べる「算数トランプ」をご紹介!

5日間で分かる子どもが勉強に夢中になる秘訣
無料メール講座はこちらからどうぞ!


※ 下の画像をクリックで、すぐご登録可能!

 

 

 
勉強嫌いな子がやる気になる
全国対応ハイブリッド学習塾

広域通信性フリースクールきぼう

代表 藤原 伸浩

【 住 所 】東京都東村山市萩山町

【電話番号】080-6724-3729

 

■初めての方へ
■各種メニュー 一覧
■お客様の声
■アクセス方法
■よくあるご質問
■ご予約・お問い合わせ

友だち追加