皆さま ごきげんようドキドキ

 

 

占いサロン月華の

 

 

碧月梨妟(あおづきりお)です星

 



 

いつも悩んでいる人っていますよね。

 

 

 

私が通っているあるお店の若い男の子で、最初は明るい人のような印象を受けたのですが、話しているうちにどんどん自分の悩みばかりを話し、私に会うたびに自分の悩みを打ち明けるようになっている人がいます。

 

 

私は仕事以外の場所でもなぜか人に悩みを相談されやすいようです(笑)

 

 

一応私としても、アドバイスをします。

 

 

「笑顔で目の前のことだけを頑張って、嫌な奴のこととか、イヤなことばかり考えずに、楽しい事を考えて明るくしていなさいね。」

 

 

というようなことを、その子にはいつも言っています。

 

 

今日もその男の子に会いましたら、

 

 

「梨妟さんに言われたことを実践するように、笑顔でい続ける努力をしているのだが、どうしてもイヤなことがあったりとか、嫌な奴の前に行くとそれが出来なくなる。」

 

 

と言っていました。

 

 

 

その男の子は、かなり有名なお店に中途で採用された自分が、いかに恵まれているか、いかに幸せな環境にいるかにあまり気がついていないようです。

 

 

自分が持っているものに焦点を合わせずに、自分が気に入らないことや、自分の思い通りにならないことに常に気持ちをフォーカスしているように感じました。

 

 

私がアドバイスした時はいったん気持ちを持ちなおすのですが、一週間くらいするとまたもとにもどってしまいます。とにかく常に悩んでいる、悩みがなくならない。

 

 

その子が言うには、嫌な奴がのさばっているのを見て、それでも笑顔で仕事をするのがかなりキツイし、ツライと言っていました。

 

 

人は、常に自分が笑顔を保ち、上機嫌でいるためには、忍耐が要ります。

 

 

 

そして、人間は悩みというものはなくならないもので、意識していない無意識の状態では、9割がた悩み事や否定的なことを考えてしまうようにできているのです。

 

 

ですから、常に意識して自分の心の中や潜在意識を、楽しい事や愛で満たしていないと、常に上機嫌でいるのは難しいのです。

 

 

 

ちょっと嫌なことがあったり、自分の嫌いな人間に良いことがあったりすると面白くなくなって、すぐに不機嫌になってしまうのが普通と言えば普通です。

 

 

しかし、常に肯定的な考え方をするのが成功のための第一歩。

 

 

イヤなことは、かなりの忍耐をもって、愛と明るさで、楽しみながら乗り切ることが大切です。

 

 

 

もう一つ、最近よく会うのは、過去に自分がいじめに合ったりしたことを、ずーっと引きずっていて、人を信用できなくなり、ネガティブな性格になってしまっている人。

 

 

常に否定的に物事を考えてしまう人。

 

 

そういう人は、自分に自信がなくなっていて、自分のことを嫌っています。

 

 

「どうせ自分は何をやってもダメだから、もうあきらめている。」

 

 

というようなことを言います。

 

 

 

ダメだと思い込んでいて、ダメだと言っていては、なんだってダメになるに決まっています。

 

 

出来るわけがないと思い込んで、あきらめていると言ってしまっては、無理に決まっています。

 

 

 

潜在意識の法則というのは、

 

 

「良い事を思えばよいことが起きる。悪いことを思えば悪いことが起きる」

 

 

という単純なものです。

 

 

 

善を考えれば善がそれにともない、悪を考えれば悪がそれにともなう、というのが潜在意識の法則です。

 

 

過去に起こったことにいつまでもとらわれていて、

 

 

「どうせ自分なんか」

 

 

とあきらめてしまって、たった一度の人生を楽しむことなく一生を終えるのですか?

 

 

 

自分の未来に自信のない人は信念のない人です。

 

 

信念を持つことに遠慮してしまう。

 

 

日本人は謙虚だから、信念を持つことは難しいのかもしれません。

 

 

過去にとらわれずに、未来に自信を持つ人は、現在に賭けて生きており、信念を持っている人たちなのです。

 

 

過去のトラウマにとらわれて、いつもビクビク人の顔色をうかがい、他人を傷つけないことだけを考えていては、自分の望むものを手に入れることなどできません。

 

 

また、それがたとえ嫌いな人であっても、他人の成功は自分の成功、他人の幸福は自分の幸福だと思えるように訓練することです。

 

 

他人の幸せを喜ぶことが自分のためであり、ツキを呼ぶ秘訣だと思います。

 

 

他人を許すことが、自分の執着からの解放でもあるのです。

 

 

他人を憎んだり、妬んだり、恨んだり、悔しがったりばかりして、打算や作為、我欲などが働くと、せっかくの吉運も逃げてしまいます。

 

 

自分にないもの、自分が気に入らないものだけに気持ちをフォーカスせずに、自分の幸せなところだけを探して、そのことにフォーカスすること。

 

 

常に自分は上機嫌で、潜在意識を愛と幸福感で満たしてあげることが大切です。

 

 

 

愛と忍耐を持って頑張りましょう。

 

 

 

今日も最後まで読んでくださって

 

感謝いたしますラブラブ

 

 

それではまた~音譜

 

 

碧月梨妟の占い鑑定をご希望の方は、

下の写真から私のオフィシャルサイトに入り

お申し込みください。

メール鑑定も行ってます。

お気軽にお問い合わせくださいドキドキ