解釈の仕方で! | 結核 隔離入院 東名古屋病院

結核 隔離入院 東名古屋病院

結核で東名古屋病院へ隔離入院
そこでの治療、入院生活のブログ書いちゃお

8月1日の
培養は
頑張って
くれていたが

8月8日
の痰が
3週間
陽性!
退院が
2週間
延びちまった!

これまた
書いていいのか

生活面や
仕事の関係で
どうしても
退院
したければ

イスコチンの効きは
悪いが
服薬はしているので
標準療法出来ている
解釈し、

塗沫陰性3回連
退院も可能
って
医師から
伝えられた。

塗沫検査は
2回連続で陰性

リーチ
かかってる!

9月13日
退院
もあり?

培養待ちなら
10月11日

1ヵ月
は大きな!

しかし
入院ボケ
俺は
医師に
満期(培養)
でる!
言っちまった!