ダイヤモンドシドニー在住、ブロガー歴13年
ダイヤモンドオーストラリア留学カウンセラー7年
ダイヤモンド旅するブログ講師&WEBライター

ドタバタアラフォー女子の日常、
海外でのおシゴト&キャリア、
学業、国際恋愛&婚活など発信中気づき


飛行機 OnTrip JAL 旅ライター実績 飛行機

 

 

こんばんは~まぃまぃです乙女のトキメキ



今日も仕事が非常に忙しかったー!

 

 

 

色々な方の留学カウンセリングをしたのだけど、
今日お話しした方々に共通していたのは

年齢がOver 40ということびっくりマーク

 

  オーストラリアで【超大人留学】が流行るワケ。

 

 

今日お話しした方々

 

・AUSで学生VISAの保持の50代前半の日本人

・AUSで学生VISAの保持の40代後半の中国人
・シンガポールにいる40代前半の台湾人
 

 

どれもわりと難しいケースです。

 

 

 

ただ、各々英語レベルがまだ高くないため

英語コースのご案内にはなりそうですが、

永住を目指していたりするんです。

 

 

 

数週間前の仕事終わりに

ボスたちとディナーした時。

 

 

ちなみにお店はダーリンスクエアにある

一丁目という日本食レストラン気づき

 


アドレス:TR10 / DARLING QUARTER 1-25 HARBOUR ST., SYDNEY

 

 

 

 

さて、本題に戻りますが、

最近、超大人留学の相談がけっこう多いです。

 

 

 

昨日も、既にティーンのお子さんがいる

お母様から国際電話がかかっていて

お子さんを留学させたいというより

お子さんはDependentで

お母様自身がメインで留学を検討しているとびっくり

 

 

 

しかも、自分自身が永住権を考えていて

就職はできるのか?などいきなり聞かれアセアセ

簡単ではないとお伝えしましたが

返答に困っちゃいました泣き笑い

 

 

 
 
ただ、最近よくお問合せで思うことは、
留学経験も全くなく、英語力もない(だろう)
方々に限って(年齢関係なく)
まっさきに「永住権」という
ワードを出されるんですよね🤔
 
 
 
1にも2にもまずは
英語を頑張ってくださーい指差し
と現実をお伝えしてますが、
なかなか響かなかったりする(笑)
 

 

 

豪華なシーフードプラッター

 
 
最近の私のお客様だと48歳の男性がいます。
観光VISAでまずシドニー入りされ、
観光VISAから学生VISAに切り替えの
申請を行いました。


 
その方には年齢的にリスクはあるので
慎重に申請しましょうとお伝えし、
エッセイなど入念に準備しましたよダッシュ
 
 
 
今は審査中なのでどんなOutcomeに
なるかは分からないけど、
無事、VISAが通ることを祈ります流れ星
 
 

 

  自国でキャリアがあり、資金に余裕のある超大人世代

 

 

 

 

ただ、その48歳の方も今日お話しした方々も

皆さん、しっかり勉強したい!

英語力をあげたい!

という強い意思はありますにっこり

 

 

 

むしろ、若いワーホリさんたちより

やる気があるし、学ぼうという姿勢が

感じられるので、私は超大人世代の

お客さんは本当に応援しています。

 

 

牛タンのたたき的な。

 

 

資金に余裕のないワーホリさんだと

語学学校もいかず、すぐに仕事となるので

英語に向き合うのは二の次。

 

 

 

逆に超大人世代は、自国でキャリアもあって

資金にも余裕があるので、

しかり語学学校にいって英語と向き合われるグッ

 

 

 

寿司最高!

 
 
オーストラリアの移民局は厳しめだけど、
Genuineな生徒やプランは受け入れるので、
やはりここは留学のプランにかかっているし
私たち留学カウンセラーの腕の見せ所グー
 
 
 
さすがに60・70代の学生VISAは
見たことないけど、、、
50代は実績ありです上差しキラキラ
 
 
 
最近は、
お客さんがお客さんを紹介してくださり
日本人以外のお客さんのお問合せも増えましたグリーンハーツ
 
 
 
今度は、サウジアラビアの女性の
カウンセリングをする予定ですOK
国籍によってVISAの申請も少し変わるので
それはそれで面白いです。

 

 

 
 
私たちは複雑なケースやリスクありなケースでも
お断りはせず、受け入れすることが多いです。
お問合せ下さいスター
 
 

コアラオーストラリア留学・ワーホリのお問合せコアラ
↓↓↓

LINE公式