めだか飼育あるある~高校生最初の夏 | 礼恩株式会社~ 発想・アイデアをカタチに

礼恩株式会社~ 発想・アイデアをカタチに

「過疎地域」指定を受けた茨城県利根町で起業
礼恩(株)の仕事やオリジナル商品の紹介。
会社の日常や時々プライベート記事もあるブログ
○アクアリウム部門「かりねっこ」「かりねっこBio」発売中!
○プッシュ部消毒機能付きスプレーボトル販売!

 

 

めだか飼育あるあるビックリマーク

 

 

 

社長が子供に発泡スチロール集めを


お願いしたら・・・

 


車内いっぱいに集めてきました!

 

 

スーパーお魚屋さんに行って


自らお願いする。

 

恥ずかしいとか物怖じしていたら

 

こんなに集められなかったと思います。

 

 

断られたら、大人でも心が折れそう・・・

 

でも、自分の力交渉して


発泡スチロールをもらってくる。

 

子供がもし横柄な態度や生意気だったら

 

もらえないと思います。

 


やり取りを実際見ていないので


想像ですが・・・

 

きっと交渉相手に「持っていっていいよ

 

という気持ちにさせた態度と

 

行動を取ったんだろうな・・・

 

 

 

発泡スチロールをいただいたら、


今度は洗います!

下矢印下矢印下矢印

 

今年の3月まで中学生。

 

友人や同級生とは高校が別々ですが

 

この夏休みまでに停学何回したとか

 

20歳以上じゃないとできないことを


やったり飲んだり・・・

 

暴走族(今の時代まだいるの?!)に


入った?と聞くと・・・

 



うちの子供は

 下矢印下矢印下矢印

 

高校生だけど

 

小学生の下の子供と


一緒に発泡スチロール洗いビックリマーク

 

そして水を掛け合いながら


お互い楽しそう笑い泣き

 


はい、平和です笑

 

 

 

 

子供が集めてくれた発泡スチロールはこの通り

下矢印下矢印下矢印

 

めだかさんたちが増えてきた時の準備です。

 

めだかは繁殖力が高いですね。

 

 

アメブロ人気のめだか屋さんのブログを


読んで秘かに勉強させていただいていますが

 

フムフム。

 


ほぼ同時期の卵でも孵化して

 

成長していく段階で


大きいめだか小さいめだかがいます。

 

選別して別容器に移したほうがいいと


情報をゲットしたので

 

同じ種類のめだかでも


どんどんめだかも容器も増えていきます。

 

 

弊社も数種類のめだかがいるので

 

どんどんめだかも容器も増えています笑い泣き

 

 


めだか飼育あるある

 

ではないでしょうか!?

 

 

もともと成長がゆっくりの一番目の子

 

この夏身長は父親に並びつつあります。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます!

 

ここは茨城県利根町です。

年寄りが多くて若者が少ない町。

 

そんな過疎地域指定を受けたこの町で

礼恩株式会社』という会社を始めて

今年で3年目になります。

 

2019年水草をコンパクトに植えられる

かりねっこ

を開発したことがきっかけで

アクアリウム商品の

メーカーでもあります。

 

2021年には商品点数も増え

全国のアクアリウムのお店に

礼恩商品を置かせていただいてます。

 

アクアリウム商品だけではなく

今までなかった・・・

プッシュ部からも消毒液が出てくる

HI! TOUCH BOTTLE」も開発し

特許も取得し販売しています。

 

小さな会社ですが世の中の

「あったらいいのにな」を大切に

「ないなら創ってみよう」と

チャレンジ精神を忘れず

挑戦する会社でもあります。