先週はリハビリだけで、全摘後、いまだ無治療のワタシ。


痛みや痺れもずいぶんマシになってきたので、

ティオンの高校の体育祭を覗きに行ってきました。


クラス対抗の大縄で、本番だけ失敗してしまうメンタルミジンコなティオンの可愛さを見ることができ、

少ししかいないけど、知ってる子たちの活躍も見ることができて楽しかった💕


でも、電動自転車とは言え30分のサイクリングは、

なかなか体がびっくりしたようで、

なかなかびっくりなダルさが襲いかかり、帰宅後は何も出来ませんでした💦


ただ、そこでですよ。

DoctorAIRさんですよ!

あまりにダルいから、太ももからふくらはぎからお尻から、当てまくりました。

でも、効かない!悲しい

ダルいまま就寝…

翌日はかいちょを車で送迎しなくちゃいけないのに、筋肉痛で、不随意反応が出てしまうに違いない。このダルさは、高校の時のテスト明けに何回も味わった〜ネガティブ








と、

思ってたら






翌朝、







フツーに起きれた!ひらめき電球



ダルさは、

あるけどないようなもん!




DoctorAIR!

宣伝通りやん!信じてなくてごめん!



何がどう効いてるのかわからないけど、

高校生だった私にタイムリープして、これ渡してあげたい。


いやいや、これはすごいです。

疲れが翌日に残りません。


んで、ご機嫌でかいちょを大学の新歓的スポーツ大会に送り(体育会役員の仕事として行ったんだけど、そこで、裏方かと思ったら司会進行を任されたらしいゲラゲラ)

大好きな友達が会いに来てくれて、いっぱいお話をし、

その後、日に焼けたかいちょとまた合流。

DoctorAIRのおかげで、活動的にしていても体への負担を軽くしてもらえて、充実した時間を過ごせました。

お友達も、ホントにいつもありがとう😊✨✨


で、その翌日の今日は、

天気も雨やし、何だかやる気は出ません。

2日間、久しぶりに頑張ったもんな。

でも旦那が市場に魚を買いに行って、またさばいて楽しんでます。

今日はホタテとカンパチ。

晩御飯は、これのお刺身と炙りと鶏肉の唐揚げらしい。

私も、ご飯とお味噌汁とほうれん草のおひたしとサラダくらいは用意しました。

今も目の前で「これはうまいんちゃうかな…」と呟きながら調理を楽しむ旦那。


ありがたや〜✨✨

まるでDoctorAIRのようだよ、旦那!


なわけで、だらだらとした日曜日でした。

癒されましたニコニコ