夏野菜と、花壇片付けといろんな花たち。 | ハイビスカスLife

ハイビスカスLife

徒然に、ハイビスカスのお話。



今日は、穏やかないいお天気でした

今年は散々なガレージ横の薔薇たち。



ドリフトローズ レッド。

とっても華やかに咲いてるんですが、伝わりにくいですね。



ピエールさん。



やっと、晴れた穏やかな日。

夏野菜を裏の田で育てたかったんだけど、息子のヘルニアはまだまだ無理だし、諦めて、植木鉢で植えました。

あっ、写真がない。


で、ここで苗を置いてたので、植え替えて、芝生の方へ持って行って、少し模様替え。

クレマチスの横に、ラピスベェールと、サーシャを並べて固定しました。



ペチュニアも、植え替えたいけど、今日は時間切れでした。



あなたはだぁれ〜

葉っぱの色が、青く変身せずで、なぜ⁉️

もしかして、病気?ってドキドキしてたけど、花も色づいてる。

ただ、変身しなかっただけかも。


多分、この紫陽花も、見切り品で買って来たはず。

だから名前がないのかな?

鉢の中を探しても、ラベルは、見当たりません。



ミニトマト さくらんぼ。

この不織布の鉢に前に植えてました。

隣には、種まきしたきゅうりも発泡スチロールの箱に植えてます。


明日も、いいお天気になるみたいです。

植え替えしたいのがあるのよね。