どうして自由な時間を手に入れたいと思ったか…①

 

23歳で結婚し、私はは8-17までのフルタイム。旦那は三交代の会社員。子どもは一女一男。ニコニコ

大変だったのが旦那は典型的な亭主関白ガーンたくさんの決まり事がありました。

    車    車    車    車    車    車

〇子育ては女がするのが当たり前。

〇夕飯は18時。猫舌なので5分前には並べて置く。(魚禁止)

〇露出禁止。夏でも長袖・パンツ(スカート禁止)

〇実家に帰ってはいけない

〇友達と遊んではいけない(結婚前にすべての友たちの連絡先を削除)

〇これまでのアルバムを焼却

〇仕事から帰ると携帯のチェック

〇全て、着替えは着る順番に並べる

〇私の給料は全額旦那に渡し、生活費(4万円)をもらう。その中には旦那のたばこ  お酒代含む。

〇子供を泣かさない。泣いたら外に出る

〇出かけるときは常に義母と一緒

 

などあり、初めのうちは苦しいと思っていましたが、洗脳されるうち「この中でも楽しいこともあるはず」「子どもと一緒にいることが幸せ」と思えるようになってきましたニヤニヤ

 

私はフルタイムで保育士をしていたので、次の日の準備・家事・育児とほとんど寝る暇もなく過ごしていました滝汗

 

そんな時、中国への転勤の話が飛び込んできましたびっくりマーク

 

次へ続くく…