私の勘違いから貰えないと思っていた体外受精の助成金が貰えることになり、
二人目の不妊治療に掛かった金額をまとめました

病院は新宿にある加藤レディスクリニック(KLC)に通いました

期間は約2ヶ月

今回は凍結受精卵を子宮に戻すだけなので採卵はしていません。
1回目 検査 13289円
2回目 内診 お会計なし
3回目 凍結受精卵 移植 129459円
4回目 判定日 血液検査 7000円
5回目 妊婦検診 内診 4000円
6回目 妊婦検診 内診 4000円
7回目 妊婦検診 内診+紹介状 7000円
計 151459円
↑のほかに凍結保存料が2年分で96000円かかっています

なのでそれも足すと。。
計 247459円
助成金が多分10万円出るから実際は147459円ですね

長女の時は採卵3回、移植3回で、
150万〜160万だったから、
それに比べるとかなり安い気はします

前回は確か90万円くらい助成金貰えたような。。
それ引いても60万円くらいはかかった

命はお金じゃないけれど、、、
今回は出費抑えられてかなり嬉しい



妊娠中も産後も何かとお金かかるし。。

不妊治療が保険適用になるらしいですね。
共働きだと助成金貰えない人も多そうだし、
金額が高過ぎてスーパーセレブじゃないとかなりキツイ

回数も気にしないでいいし、
本当によかったと思います
