今日は1歳半の歯科検診に行ってきました🦷
初めていく歯医者です

わりと新しめで綺麗そうでキッズルームもあるようなので、
これからおもちゃで一人で遊べるようになってきたら
私やこれから産まれる次女の検診中に遊んでてくれればと思ってそこにしました。
が、、
外からはわからなかったんですが、
狭い玄関で靴を脱いで入るスタイルの歯医者でした

そこんとこ下調べしないで簡単に畳めないタイプのベビーカーを持って行ってしまった

受付の人が受付前にレジャーシート敷いて
畳まなくて大丈夫なのでベビーカーここに置いてください〜

って言ってくれたけど、
微妙にタイヤがはみ出してた
ごめんなさい


長女は待合で知らない場所に興味津々で目をキラキラさせてました

呼ばれて処置室に入ってからはやな予感がしてきたのかギャン



そしてギャン泣きで大きな口を開けた隙に衛生士さんがすばやく歯をチェーック

歯もほとんど揃ってきていて今のところ虫歯もありませんでした

歯磨き全然させてくれないから虫歯あるんではと思っていたけど、
1歳半で虫歯ある子はだいぶリスクが高い子らしくほとんどは大丈夫らしいです

けど早めに歯磨きできるようにならないと

お菓子を食べるタイミングとか、
嫌がる時のコツとかを教えて貰ったので早速実践してみよう

まだ歯磨きできないなら食後とかぐずった時のおやつとかにと勧められたしまじろうのキシリトールを帰りに買って帰りました。
歯医者で騒いで疲れたのか帰り道はぐっすり





久しぶりに長く昼寝してくれてありがたかったです
