9月の気圧変化は、すずちゃんは
辛い時期でした。


お腹を壊し下痢、血便....


そんな時はカロリーエースで1日を
過ごし、お腹が落ち着いたらご飯
開始〜がいつものすずちゃんなのですが...
 

すずちゃんが食べない‼️
呼吸が荒く、ハァハァ。


熱を測ったら39.3度‼️


免疫療法始めてからは平熱は38.2度、
病院で測ると興奮気味になるので38.7度が
ここ1年の平均。


シニアちゃんは様子見はしないでね、
電話したら出るからね、といつも
先生に言われていたので、
深夜でしたが電話したら
本当に出てくれた!ありがたい病院です。
(先生は70歳は超えているので、いつ
寝ているのかと通院している方は心配
しているのも事実なんです)


初めての発熱で、私自身は落ち着かなかった
けれど... 


高めだけどギリセーフよ、早く連れて
きてくれて良かった〜、すぐ下がるよ〜

ちょっと下を歩かせてみて、
辛い時で可哀想だけど...

うん、大丈夫❤️肝臓と膵臓と気管とお熱下がる
ホモトキ入れるね〜
 
いつもすずちゃんだけでなく、
私を落ち着かせてくれる先生に感謝です{emoji:005.png.おねがい}

帰る頃はハァハァは落ち着いて、家着いたら
カロリーエース飲むくらい元気なってた{emoji:014.png.びっくり}
30分くらいでこんなに落ち着くの⁉️って 
ビックリな事ばかり。





9月は体重が250g減ったすずちゃん。


体調を崩すと300gはあっという間に減るので

10月は6.2キロ目指そう‼️



※耳の出来た、嫌〜な黒いデキモノ。 



知恵を頂き、続けてみたこと。


デキモノにピュアラクトを垂らし浸透させる。


イトオテルミーの線香の粉を塗る。

イトオテルミーは、メラノーマを闘い抜いた

ニノ爺ママからの贈り物🎁。


ありがとうございました。



これらを1日2回から3回。


大きくなる事なく、過ごせてます。



1月 



 


現在




今はぽっこり感がなくなって、シミのように

なってます。


シミも消えてくれないかなぁ?と

願っている私です爆笑


今週のすずちゃん。

久々元気な姿を見せてくれました。







今週後半は気温が急激に下がる予報ショボーン


体調を崩しやすい時期ですが乗り越えて

元気にすごそうね!