皮膚の治療は続いているすずちゃんですが
カイカイは減ってきています。
足でカイカイして、掻き壊しで皮膚が
黒くなってしまった箇所はありますが
分厚くなる事が無いよう、お手入れは
欠かせません。
代替医療の治療はお薬、シャンプー類など
初めて見るものばかり、知らない物ばかり‼️
ホルモンバランスを整えるお薬として
処方されてます。
皮膚の悪化はホルモンバランスや免疫力と
関係するから。
私たち人間も人生半分も過ぎれば、お肌の
悩み出てくるけれど、
当たり前にステロイド使わないよね。
ステロイドを使わないのは、免疫力や筋力
低下、肝臓の数値を悪くしないために使わな
いと先生は仰ってました。
抗生剤は飲み続けると効果を出さないから
頻度は考えなくてはいけないと。
抗生剤の耐性菌が出来たら、普通のでは
効かなくなると教えて頂きました。
余程の事が無い限り、使わないのが
先生の治療方針。
大切にしたい、免疫力。少しでも上げたい
免疫力。そんな年齢のすずちゃんに向き合って
頂いてます。
お風呂に入る前に、表皮小環の周りにオイルを
塗って浸透させ、シャンプーは2種類。
黒い部分は治ってきている証拠だけど、
これがどんどん広がるの💦
広がらないように、フケのようなものを取り
オイル塗るとカイカイと広がりを止める嬉しい
オイル。
フラワーエッセンスやハーブの種類はたくさん
あって、使い方は難しいところがあるけれど
身体に優しい。これだけは確か。
1週間から10日に1度のシャンプーを
頑張っているすずちゃん。
目標は❣️3週間に一度くらいに戻してあげたい。
身体負担減らしたいな。
たっぷり寝てお風呂のご褒美にまた、
カフェに行こ❣️ね😊