春の健康診断をしました。
ALPは基準値からオーバーしてるけれど
昨年に比べたら10分の1の数値なので
良しなんです、私はね。
シニアちゃんだから肝臓の数値が高いのは
仕方ないと言われて、そうなの⁉️⁉️
もう少しどうにかなるでしょう〜⁉️とか
前の先生と揉めたりしたっけ😅
不安が減るって前向きになれるから
身体にも心にも頭にも良い事だらけだよね。
お散歩大好きすずちゃん❤️
風が気持ち川沿いはお気に入りの場所❤️
歩きたい気分の時は尻尾ブンブン❣️
ゆっくりでもしっかりと歩く後ろ姿は
感無量😌ですね。
毛がふさふさしていて、どこが皮膚炎なの?
って思っちゃうでしょ。
カイカイはシワのあるところに
出やすいので、首周りがね💦
落ち着いたと感じていたのに、先週の湿度の
上がった日にカイカイ始まってしまい、また
治療しなきゃだね。
すずちゃんの1番の苦痛はカイカイなので
カイカイ飛んでいくように、また治療を
頑張ります✊
あ🫢義母さんとはそれなりに...
近寄りすぎず、遠すぎずの関係を保つ事で
私がラクになりました😆
ご飯作って文句言われるくらいなら、
作らない方が気分良い。
文句言うくらいなら、自分で作れば良い。
自分の健康は自分で守ると言ったのだから
人を頼らないで生活してください。
これを伝えるのに22年掛かった😔
もし、間違っていることがあるのなら
伝えて欲しいと言ってから何も言いません。
骨密度の治療は始めたようですが
テリボンは104回打つので、2年掛かるけど...
見て見ぬふりして、良い距離を保つ事で
気持ちが落ち着きました。
更年期真っ只中だけど
身体がラクになって前よりパワフルに
なりました😆