新しい年が明け、4日に検査をした

すずちゃん。


完全予約制の病院ですが、先生の治療は
色んな所からアプローチをするので
予想以上に時間が掛かる事があり、
その待ち時間に色んな方と出逢い、家族同士の
励まし合いの時間であったりします。


こんな治療したよ❣️など教えて頂きながら
過ごしている日々です。


今回の数値↓




ここに通院する前↓



凄いよ❣️頑張ったねって言ってもらえたね。




アロマや漢方、自然治療はどうも信じる事が 

出来ないという方も多く出逢いました。


夫もその考えの人でしたが、少しずつ

変わっていき、今じゃ自然って凄いとか

言ってます🤣


アロマや漢方がお薬の時代もあったのだから

なんも効果ないわけないのにね。




血液検査は安定してきたのですが

問題は別に。



前の手術のとき悪性だったけど炎症数値

出てなかったなと考えたりする毎日でした。



12月に耳に怪しいシコリが見つかり、

免疫療法などで過ごしています。





先月は2ミリ程でしたが、現在は4ミリ程に。


何と表現して良いかわからないのですが、

嫌な色をしている。切除するか?

などの相談を11日にしました。


眼圧と脳圧、貧血の治療を続けている

すずちゃん、穏やかに日々を過ごせています。


悪いものであっても手術はせず、

今と同様、代替医療と緩和ケアで

進める事に。



年齢を重ねれば病気になる確率も比例し、

手術出来ないと考えてしまうこと、あります。



すずちゃんは頑張り屋さん。

手術となれば今まで同様、乗り越えてくれると

思いますが、術後の辛さは見てきました。



年齢を重ねたからではなく、


 苦痛のない、或いは少ない生活。

 大好きなご飯をモグモグ食べる生活。

 寒くても散歩行くよ❣️ワンワンする生活。


すずちゃんとの今の時間は代替医療が

あってこそ送れている日々。



後も先も考えない、今を大切に楽しく生きる

すずちゃんを今の治療で見守っていこうと

思います。








お散歩のテクテク歩きは短くなりましたが、

ベンチに座りのんびり過ごしてますおねがい



今年も元気いっぱいの姿見てね❣️

               by  鈴




























<