すずちゃんと家族になって1200日❣️



10月15日から気圧変動で吐く、
ご飯を食べないなど続きました。


💩はしっかりした💩なのに。
気圧上がる時、吐くは止まらない。



眼圧を下げるお薬は使える回数が限られていて、
台風や天候で気圧の変動が激しい日は
調整が難しい。



眼圧や脳圧が上がらなければ、
具合が悪くなる事も無いんじゃないか?



そう思うほど、気圧に左右されてしまう
すずちゃん。 



気圧変動が起こらない事が一番の望み
だけど、そんな事あるわけない。





気圧に負けない身体にしてあげたいと
先生に伝えたら、再生因子治療はどうか?
と案を頂きました。



アニマルハートステーションなどに
記載されています。



細胞の培養などはせず💉のみ。


今週から進めています。ストレスなく
過ごせる日、病院だって本当は行きたい
わけではないだろうから。



効果があるのか無いのかは、やってみなくては
わからないけれど、副作用はほぼ無いとの事で
それならやってみよか❣️




1回目の治療後のすずちゃん。








今のところ吐く事なく、ご飯モリモリ。
食べられなかった日の分も食べている。
治療必要?って見えるよね。



今週はまずまずの調子❣️



今の体重キープ中。万が一
吐くが続くと痩せてしまうので
少しポチャ設定😉



このままあと3回の治療、進めたら良いな❣️


頑張ろうね、すっちゃん💖