今朝はすっちゃんに3時に起こされた私です

朝ごはんの催促かな?と思ったので、用意をしたのにお布団から出てこない

すっちゃんご飯だよ〜の合図の手を叩いても、歩いて来ない。
お座りしたまま、全く動きません

寝床にご飯を持って行ったら完食しましたが、その後も一歩二歩進むと、お座りして止まります。
夫も急いで帰ってきました。歩かないね、と言ってました。下の義父母も7時に見に来て、歩かないねと、みんなが言ってました。
朝一番で病院行かなきゃね。
先生、歩かないんです、後ろ足を立てることが辛いみたいで
と伝えて、床に降ろしたら!

急にスタスタ歩き出しちゃった
えーっ!

5時間様子見て、それでも歩かなかったのに病院着いて5分でスタスタ〜
いや、安心だし嬉しいし、良い事なんだけど


レントゲンだけではわからないことが多いので、様子見ましょう 、お薬もたくさん飲んでいるので、今のところ必要無いですと言われて、帰宅しました。
安心して良いのかわかりませんが、そろそろ鍼治療も行かなきゃね。
帰ってきてご飯をガッつき、その後....
ご飯足りない〜!っと催促し続けて、疲れ果てて、お皿に顎を乗せたまま、寝てしまいました

昼過ぎに起きたら歩いていました

起きたらご飯!散歩!抱っこ〜と、いつものすっちゃんに戻っていたので、少しホッとした私でした。