<血液検査結果:血清、全血>※は基準値

              ’23/10/14 ’23/9/9 '23/8/12     

 白 血 球:  48.0    43.4   46.1 ※39-98(×100)mcl 

 赤 血 球 :  348   346    379  ※427-570 Xマン/MCL

 血小板数  :   8.9   13.2   14.3    ※13.1-36.2(×万)mcl

 血中クレアチニン:   0.92   1.02   1.11    ※0.61-1.08mg/dl

 

ご無沙汰しております。

9月、10月の定期通院の結果は記載のとおりです。

10月は少し血小板が下がってしまいましたが、5万を目安にコントロールしている

ので特に心配はいらないとのことです。

レボレードを二日おきに飲んでいるのですが、飲んだ翌日のデータはあまり高くな

っていないような感じで、翌々日あたりが一番高めに出ているように感じます。

薬効も飲んですぐには現れないのでしょうね。

 

つい3週間前位前までは当地もかなり暑かったのですが、あっという間に秋を通り

越してしうまい、初冬の感じがするほど寒さが増してきています。出勤時、帰宅時

は上着を羽織っていても、寒く感じる位です。風邪をひかないようにきを付けない

といけませんね。

 

東北は本来は紅葉真っ盛りの時期なのですが、さすがに今年は異常に紅葉の進み具

合がおそいです。こちら方面に旅行を計画されている場合には、事前に紅葉の見頃

を確認されることをおすすめします。

 

巷ではコロナ感染でもあまり騒ぐこともなくなり、職場での感染も大きく取り扱わ

れることもなくなり、正直自己防衛しか無い状態です(笑)。現在はコロナ、イン

フルのダブルでの拡大で医療の現場は大変なようですが、報道でもあまり取り上げ

なくなったのが、とても心配です。急激な温度変化に身体が追いつかず大変ですが、

皆さんもどうぞお身体ご自愛ください。

では、また