→ モノの名前一覧

 

  チェック表(過去問)

 

 

 

マシュラビーヤ

西方イスラム圏の住居に見られる木製の格子窓

外部からの日差しや視線を遮りながら、通風を確保するために用いられ、入念な細工が施される

 

 

 

 

アブキールの戦い

1799年

ナポレオン・ボナパルト率いるフランス軍が、サイード・ムスタファ・パシャ率いるオスマン帝国軍に決定的な勝利を収めた戦いである。

その他のアブキールでの戦闘と区別して、アブキール陸戦とも言う。

フランス軍はシリアでの転戦から戻ったところであり、一方のトルコ軍は、エジプトをフランスの支配から奪還するためにシドニー・スミスのイギリス艦隊によってエジプトへ運ばれてきたものである。

 

 

アントワーヌ・ジャン・グロ

 

 

 

 

モスク

イスラム教の礼拝堂のことである

アラビア語で「ひざまずく場所」の意味

中国ではモスクを清真寺と呼ぶ

 

モスクは欧米、日本、韓国などにおける呼称である。しばしばイスラーム寺院または回教寺院と訳されるが、モスクの中には一部の例外となるものを除いて崇拝の対象物はなく、あくまで礼拝を行うための場である。

 

 

 

 

 

イリーガル

illegal

違法、不法、非合法

本来想定される利用法とは異なった使い方をするとき

 

 

 

 

 

アントワーヌジャングロ

1770年~

フランスの画家

ジャック=ルイ・ダヴィッドの画房へ入り熱心に通った

並行してコレージュ・マザラン(かつてのパリ大学のコレージュの一つ)の授業を受けた

 

グロはジェノヴァで、多大な量のミニアチュールを創作して生活した。グロはフィレンツェを訪れ、そこでジョゼフィーヌ・ド・ボアルネの知遇を得てジェノヴァへ戻った。ジョゼフィーヌに連れられてミラノへ向かい、そこでジョゼフィーヌの夫であるナポレオン・ボナパルトに歓待された

 

 

肖像画

 

 

 

 

アルコレ橋のボナパルト

 

 

 

クリスティーヌ・ボワイエ像

 

 

 

 

ヤッファのペスト患者たちを見舞うナポレオン

 

 

 

 

アイラウの戦いにおける、野戦場のナポレオン1世

 

 

 

ピラミッドを前にするナポレオン

 

 

 

ヘラクレスとディオメデス